早速お店に入ると、12時ちょっと前ってコトで3割ぐらいの客入り(このあとじゃんじゃんお客さんが来てほぼ満席に・・・)ですんなり着席。 とりあえずメニューを見ると・・・こんな感じ・・・
その横にはこんな魅力的なメニューもありましたが・・・
とりあえず今日は初めてってコトなんで、オーソドックスにセットメニューでいこうかな・・・
つーコトで、本日いただいたのは、平日限定ランチセット「C」の「特級煮干し醤油ラーメン大盛+味玉+チャーシュー飯」の組み合わせとなっております!( ̄▽ ̄)ノ
う〜ん、これぞまさしく一鶴テイスト!・・・ってゆーか、まんま一鶴ラーメン?! 煮干しダシが気持ち強めではあるものの、味の方向性としては一鶴を受け継いでいる様です! そしてこのチャーシュー飯も一鶴のものと同じ感じで、このラーメンのお供として最高の演出をしてくれてます♪
「一鶴」さんの二号店ってコトで、どんなお店になるか気になってましたが、どうやら正常進化で味の方向性はそのままといった印象を受けました。 もう少し冒険してくるのかなとも思ってましたが、本店と同じく限定メニュー等で色々とチャレンジしていくのかも・・・。 とりあえず「つけ麺」や「塩味」なんかの他のメニューも試してみたいんで、今後もこの「ラーメンにぼいち」さんを重点的に攻めて行く予定です!( ̄▽ ̄)b
ちなみに「一鶴」さんの二号店ってコトで、カテゴリは「一鶴」に統一させて頂きます♪
美味しそうですね〜
前を通ると人気あるなぁ〜って思ってましたが・・・
やはり行かないといけないですね^^(どうしても福座に足が・・・)
最近寒いのでラーメンがよりいっそう美味しいですよね♪
こんどつけ麺を狙っていたのですが、これならば一度に2杯頂かねば。
ほんとラーメンが美味しい季節になって来ましたよね〜♪
この日もお昼の12時を回るとお客さんが増えだし、自分の帰る頃にはほぼ満席でした!
立地条件に加えて誰にでも食べやすいラーメンが万人受けしてる様です♪
とりあえずMAMORUさんも是非一度チャレンジを!!(^ ^)b
鶏白湯は本店との兼ね合いなんでしょうかね〜?!
これは自分も気になりますが、やはりつけ麺も食べてみたいし・・・
その前に「塩」味も食べてみたい気もするし・・・
ここはやっぱり2杯食いを敢行するしかないのでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)w
ようやくレスできるようになりましたね(^_^)
しらかわさんの食欲ならば楽に2杯はいけると思いますし
帰りは自転車でお帰りになればカロリー消費も出来るかと
・・・(^_^)ところで先日、ブロガーさんでのぼるさんや
福座さんと一緒に食事をいたしました。(記事を見ていただくと
お分かりだと思いますが(^^ゞ)ちょうど月曜日だったので
お誘いすることも考えたのですが・・・ちょうどブログ休止中
だったものでお誘いを断念しました。またの機会にでも
ご迷惑でなければお声をかけさせていただいてよろしいでしょうか?
やっとこさデビューを果たす事が出来ました〜!!
普通盛りなら頑張れば2杯いけるとは思いますが・・・
やはり同時食いは周りの目が気になったりして・・・( ̄▽ ̄;)
おお!先週の飲み会がそうだったんですね!!
お誘いがあれば是非とも参加させて頂きます♪
って、土曜とか日曜だと合流時間が遅くになっちゃいますが・・・(^ ^;)ゞ
そして復活されて良かったです♪
煮干しや背脂・醤油はマンマ一鶴テイストですが、つけ麺は一味違うような気がしました。
これが新しい方向性になるのか楽しみです(^^♪
次回は是非つけ麺を食べてみてください(^_^)/~
それと上記のドリームさんが書かれているオフ会の首謀者の一人が私ですがお誘いしてもよろしいみたいなんで嬉しい限りです。
企画は大体私がやりますんで決まればお誘いいたしますのでご参加のほどよろしくお願いいたします<(_ _)>
やっと食べてくる事ができました!
新しい味も期待したのですが、一鶴テイストにホッとしたのもあったかな・・・
次回はお勧めのつけ麺にもチャレンジしたいと思います!( ̄▽ ̄)w
例の会、お誘い頂きありがとうございます♪
週末は参加が微妙になる場合もありますが、ヨロシクお願いします!(^ ^)ゞ