
送り主は確かに「Amazon」なんで箱を開いてみると・・・大きな箱の中に小さな電球の箱がポツンと一つ・・・。 電球の箱に荷札貼って送れとは言わないけど・・・コレが一番小さな輸送用のパッケージングなんですかね〜。 まあ、送料無料なんで文句言っちゃいけないんだけどね。( ̄▽ ̄;)
欲しい物はなんでもあるよ!「Amazon」はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
もしかしたら、箱が揃っている方が不揃いな荷物よりもきっちり詰められるから、輸送コストが安いのでしょうか。
私も店頭より値段が安ければ通販してしまいます。でも地元還元にはならないのが私からは遠い問題なのでしょうけど。
自分もなるべく地元で買うようにしてます!
が、ヤ○ダ電機で買うなら通販でもいいかなと・・・
輸送コストはホントナゾが多いですよね。(^ ^;)b