
まずは↑「ブタ玉」そして↓が「スタミナ焼(ホルモン入り)」・・・って、写真だと同じ?

お好み焼と一緒に注文するのはどーかと思ったけど、やっぱりちーたこも♪

ブタ玉がアッサリ味とするとスタミナ焼はコッテリ風味のお好み焼で(味付けはどっちも濃いソース味なんだけど・・・)どちらのお好み焼も美味しかった〜♪ 他にも色々お好み焼のメニューがあったんでまた試してみるつもりで〜す!( ̄▽ ̄)ノ
「ちーたこの店ぴえろ」場所はこの辺
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
気になるメニューがめじろ押しですが、ナニより焼加減が絶妙ですよ〜!
フンワリとしたその食感は他では中々味わえないかと思います。
自分の中では最近のヒット店ですね♪(かなり私感入ってます ^^;)
お店で焼いてもらうより上手い人もいそうですが(^^;
しらかわさんとしては携帯とはいえここまでのボケ度合いは珍しいですね(^^)
それによく焼く派とナマ焼け派が一緒に居たりすると話がややこしくなるし・・・(^ ^;)
自分はフンワリとした(ナマ焼け?)焼具合が好きっス!(粉っぽいのはイヤ〜ン)
言い訳:この日は片手で気軽に撮ってたのがいけなかったみたいです・・・。(・∀・;)
しかし最近お好み焼きへ行くと言えば・・・風の街くらいか!!
あそこは自分で焼くので一応自分でやっていますが。
僕の小さな頃のお好み焼きと言えば「ぼてじゅう」でしょうか?
しかし画像を見ているとお腹が空いてきますね!
やはりプロの焼いたのにはかなわないと今さらながら気付きました。( ̄▽ ̄;)←気付くの遅せーよ
「風の街」も色々メニューがあって大勢で行くと楽しいですよね〜♪
グチャグチャになったお好み焼も大勢でつつき合うと美味しく感じます。(^ ^;)