2010年07月19日

つけ蔵

7月の第三月曜日は「海の日」ってコトで、全国的に祝日で普通はみんなお休みってコトになってるんですが・・・月曜日が定休日のラーメン屋さんは逆にやってるだろうと、先日オープンして話題になってるつけ麺専門店「つけ蔵」に行って来ました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00588.jpg


つけ麺専門店って事だけあって、メニューはシンプルにつけ麺のみ! 盛り具合とトッピングを選んで注文するんでアレコレ悩む必要がないところがステキですね〜♪

DSC00590.jpg


つーコトで、本日のメニュー構成は「つけ麺特盛り+チャーシュー+味付け玉子+茶漬け割り」の組み合わせとなっております!( ̄▽ ̄)w

DSC00591.jpg


つけは麺は麺が命!・・・って事で、麺のドアップ写真も撮影しております♪

DSC00592.jpg


「つけ蔵」さんは自分の大好きなラーメン屋さん「豚蔵」の2号店(と聞いてます・・・)としてオープンしたつけ麺専門店だけあって、まさにストレートな豚骨スープのつけ麺となっています! テイスト的にはこれまた自分の大好きな「冨譚」さんに似てる気もしますが、ガッツリストレートな豚骨の味わいはコチラの方が一枚上手かも!?

DSC00593.jpg


なんてコト考えながら食べてたら、あっと言う間に麺が無くなったんで「茶漬け割り」なるものを注文しました! このままだと普通のお茶漬けですが、ここに残ったスープを注ぎ入れると・・・

DSC00594.jpg


ガッツリ豚骨テイストなお茶漬けの出来上がり〜! コレをお茶漬けと言ってもいいのかどーかって事はあまり深く考えないで食べましょう♪ 感じ的にはネコマンマにヒネリを加えた、遊び心満点なシメにピッタリの一杯となっておりました!(^ ^)b

DSC00595.jpg


と言う事で、初の「つけ蔵」は大満足の大満腹にさせて頂きました♪ 惜しむらくは定休日が月曜日なところですが・・・それを差し引いても、自分のツボにドストライクな絶対に贔屓のお店にしたくなるナイスなお店でした! ローテーション的には今年はあと2回くらい食べに来れるかな・・・(^ ^;)w

豚骨でつけ麺な気分の時はココしかない!!「つけ蔵」の場所は大体このあたり

より大きな地図で つけ蔵 を表示
posted by しらかわ at 22:26| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もこちらのストレートな豚骨の味わいはつけ麺があまり得意ではない私でも気に入りました♪
前回茶漬け割りを食べなかったので次回は食べようと思います(^_^)/~
Posted by ノブ at 2010年07月20日 18:03
ノブさん、こんばんわ!
おお!やはりここのつけ麺はノブさんもストライクでしたか!!
濃厚なのにクドさを感じさせないトコがさすがですよね〜♪
かといって茶漬け割りの様な遊びごころを忘れないトコもステキっス!
茶漬け割りは一口サイズなんで特盛りの後でもサラッとイケちゃいますよ〜♪
次回は忘れずに是非どうぞ!(* ̄▽ ̄*)ノ
Posted by しらかわ at 2010年07月20日 19:13
わたしも「冨譚」さんより、つけ蔵さんのほうが好みかも♪
お茶漬け?というのはちと微妙ですが見た目はなかなか美味しそうですね!
麺すくなめにしてお茶漬けいただいてみたいな♪
Posted by wasabi at 2010年07月21日 22:58
wasabiさん、こんにちわ♪
なんと!wasabiさんもあのストレートな豚骨スープにやられちゃいましたか!?
茶漬け割りはお茶漬けと思わなければ違和感なく美味いっスよ〜♪
様はネコマンマを進化させたモノみたいな感じかな・・・?
女性にもやさしい一口サイズなんで是非お試しを〜♪(^ ^)w
Posted by しらかわ at 2010年07月22日 08:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック