2010年07月15日

SPRING WASHER

先日ADAの本(カタログ)をもらった時にお買い物もしてきたんですが、その時買ったのがコレ「SPRING WASHER」! コイル状のグネグネ曲がるワイヤーの先端にブラシが付いてて、主にADAのパイプ状ガラス器具の内部洗浄に使用します。( ̄▽ ̄)b

DSC00424.jpg


こんな感じでガラス器具の内部をゴシゴシ綺麗に洗浄します。 週に一度はキレイにしてますが、結構汚れが付着するんですよね〜。 しかし綺麗になった器具はやっぱり気持ちイイもんです♪

DSC00428.jpg


しかしこの後大変なコトが・・・(次回に続く予定・・・)



凹み過ぎて続かないかも・・・( ̄  ̄;)
posted by しらかわ at 09:45| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みんな同じ予想だと思いますが、
ガラスの管が細いので、パキッと折れた(割れた)でしょう。
そのリリーパイプ(でしたか?)ADAのは結構高いですね。ラーメン10杯分の損失か!?
Posted by しゃも☆ねぎ at 2010年07月15日 12:25
しゃも☆ネギさん、こんにちわ!
あらっ、やっぱり判っちゃいましたか?!
そのガラスパキッ・・・をやっちゃいました・・・
やったのは写真のリリーパイプではなくパレングラスなんですが・・・
どっちにしてもラーメン10杯ガマンしなきゃ・・・(T T)
Posted by しらかわ at 2010年07月15日 13:44
ありゃ当たってしまいましたか、ショックですね。
パレングラスもイタタタですね。

気を取り直して、
私の予想が当ったので賞品として、ラーメン1杯くらい貰えると…
Posted by しゃも☆ねぎ at 2010年07月16日 12:30
しゃも☆ねぎさん、こんにちわ♪
こないだADAの製品カタログもらってきたのが、なんだかタイミング良すぎですよね。
まあコレを機に新しいパレングラスにしたと思えばいいんだろうけど・・・
悲しい予想が当たったんで、ラーメン一杯おごって下さい♪( ̄▽ ̄;)w
Posted by しらかわ at 2010年07月16日 14:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック