2010年07月05日

一鶴「つけ麺」

そろそろ一鶴の夏の新メニューが出てる頃かな〜と思い行って参りました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00268.jpg


詳細は後ほど・・・

=詳細=

え〜、結論から言うと月曜日の時点では冷やしメニューはまだ出てなかったです・・・( ̄▽ ̄;)

DSC00270.jpg


しかし「つけ麺」ファンには嬉しい「一鶴のつけ麺」がまだやってました! ぶっちゃけ言うと、この日はそんなに暑くなかったんで、ムリに冷やしじゃなくても十分だったんですけどね・・・。 つーコトで、「つけ麺大盛り+味玉2個」を頂きました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00272.jpg


味玉はつけダレに沈んでほとんど見えなくなってたんで、今日は麺のドアップで・・・♪

DSC00275.jpg


本日は美味しいつけが麺食べれて嬉しかったって事の他に、もうひとつ嬉しいニュースが・・・ 一鶴の奥様がお店に復帰してました〜! やはり奥様がはこんでくれるラーメンは一味違いますよ♪ この奥様の復帰が毎日の事なのかスポット的な物なのかは分りませんが、これでまた一鶴に行く楽しみがひとつ増えたのは間違いないですね。(^ ^)b

DSC00278.jpg


祝!奥様復帰!!・・・な「ラーメン一鶴」はこのあたり

より大きな地図で ラーメン一鶴 を表示


posted by しらかわ at 17:17| 石川 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一鶴さんにはよく月曜日に訪問しますが大抵、奥様を拝見してます(^^)
冷やしつけ麺ではありませんが、冷やしメニューを注文していたお客がいたのでもうすぐなのでは・・
Posted by ちゃり at 2010年07月06日 10:15
ちゃりさん、こんにちわ!
あらっ、奥様はすでに復帰されてたのかな・・・?
自分も月曜のみの訪問ですが、お店で働くお姿を拝見するのは久々だったんで・・・
って、昨日は冷やしメニューがすでにあったんですか?!
自分の座った席にはそのメニューは見あたらなかったんですが・・・
もしかして奥様に見惚れるあまり見落としてた・・・?( ̄▽ ̄;)
Posted by しらかわ at 2010年07月06日 11:43
私はこのつけ麺はかなり気に入りました。
つけ麺と限定となっている一鶴ラーメン(改良版)の定番化を望みたいです。
どちらもこれまでにない麺でして、
つけ麺の麺は全粒粉なので、風味と歯触り味わいが良いですね。
一鶴ラーメン(改良版)の細いストレート麺もとても好みです。
メニューが定番化されなくても、この麺が選択出来ればうれしいです。
Posted by しゃも☆ねぎ at 2010年07月06日 12:26
しゃも☆ねぎさん、こんにちわ♪
おお!しゃも☆ねぎさんも一鶴のつけ麺のファンでしたか?!
同じく改良版一鶴ラーメンも限定にしておくのは勿体ない美味しさですよね!!
しかし・・・それでも夏になると一鶴の冷やしつけ麺が恋しくなります♪( ̄▽ ̄;)w
Posted by しらかわ at 2010年07月06日 14:28
さきほどうちのブログに本日から冷やしつけ麺が登場したとコメントが♪
そして代わりにつけ麺がなくなっていたとも(T.T)どちらも好きなだけに
複雑な気持ちです(^_^;
ところで奥様は正式には1日からお店に出る予定だったのですが、
前いらしたバイトの女性が予定より早くお辞めになったので
早めの復帰となったそうです。
このお話はノブさんと一緒に奥様からお聞きしました(^_^)
Posted by ドリーム at 2010年07月06日 21:52
ドリームさん、こんばんわ!
なんと、冷やしつけ麺は本日からの登場でしたかっ!?
確かにつけ麺が無くなるのは残念ですが、冷やしは早く食べてみたいかも♪
なんにせよ奥様復帰は一鶴ファンにはうれしい事ですよね!
来週は2週続けての一鶴通いになるかも・・・♪(* ̄▽ ̄*)w
Posted by しらかわ at 2010年07月06日 23:08
このつけ麺はとてもお気に入りだったんですが、もう無くなったんですね^^;
無くなる前にもう一杯は食べようと思っていただけに残念です(T_T)
冷やしつけ麺に期待ですね(^_^)/~
Posted by ノブ at 2010年07月07日 18:05
ノブさん、こんばんわ♪
やはりノブさんも一鶴のつけ麺はお気に入りでしたか!?
無くなってしまうのは残念ですが、一鶴の営業方針から考えると
来年はさらに美味しさパワーアップしたつけ麺が登場すると思われます!
それまでは季節の限定メニューや限定ゲリラメニューを楽しみましょう♪(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2010年07月07日 19:39
わたしもこのメニューはこれまでの一鶴さんの限定メニュー史上、No.1と言ってもいいくらい、大好きなメニューだったので、なくなって超残念です(>_<)

一鶴さんの奥様ファンのwasabiとしては、
奥様復帰は、うれしいニュースです♪
奥様のやさしい笑顔は、わたしにとっては、一鶴さんの美味いラーメンと同じくらいの喜びです♪

やっぱり、美味いラーメンを出すのはもちろんですが、店主や奥様の人柄も、わたしにとっては、重要な要素なのです。
Posted by wasabi at 2010年07月07日 23:51
wasabiさん、どうもです〜♪
そーいやwasabiさんも一鶴奥様の大ファンでしたね!
つけ麺撤収は残念でしたが、奥様の笑顔があればそれで十分ですよね♪
自分もラーメン屋さん選びの基準は美味しさの他に接客を重要視しちゃいます。
やっぱり商売柄自分もそのあたりは意識しますもんね〜。(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2010年07月08日 08:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック