
ちょうどカウンターが1席空いててうまい具合にすぐ着席♪ 早速メニューを見てみると・・・コレはまあ金沢のお店と変わらないかな・・・。

とりあえずここは今日が初めてのお店だってコトで、スタンダードに「チャーシューメン大盛+味玉」をネギ多めのあと全部普通で注文させて頂きました♪(^ ^)b

3分の1ほど食べたところで味玉が入ってないのに気付いて店員さんに言うと・・・メチャメチャ恐縮した様子で味玉を持ってきてくれた後、他の店員さんもスミマセンと謝りにきて最後は店長さんらしき人が「味玉はサービスさせて頂きます・・・」と言って謝りにきてくれました。 味玉ごときでそんな・・・とは思いましたが、そんなコトでも好感度はぐ〜んと上がりますよね♪(^ ^)b

肝心のお味の方は・・・金沢店と同じかな・・・? しかし今回の味玉の一件で良い印象を持った事には間違いないっス! これからは飲んだ後のラーメンはココになるかも・・・♪( ̄▽ ̄;)w
やっぱり、開店したばかりはバタバタしちゃうので失敗もあると思いますが
明暗を分けるのはその後の対応ですよね。
まさにそのとおりですよね!
失敗が怖いのではなく、失敗した後それを活かせないのが怖いんですよね。
ミスがあっても頑張りが伝わってくれば許せちゃいます。
しっかりとしたフォローがあれば、さらに好きになっちゃいます♪(^ ^)b
これからはわざわざ金沢まで出なくてもすみますね♪
こちらの気配りは筋金入りですから失敗を必ず活かすでしょう(^_^)/~
県外企業ばかりが頑張っているのもアレなんですが
やはり美味いラーメン屋さんが来てくれると素直に嬉しいっス♪
コレを機に小松のラーメン業界が盛り上がると嬉しいんですが・・・(^ ^;)w
小松の既存店に良い刺激になってくれると
良いですね!それにしてもここのお店は
安定した美味さがあって好きです!
あ、近いうちにまた行ってポイントを貯めないと!!
そーいえば来来亭はドリームさんのお気に入りでしたね!
・・・って、ここってポイントシステムもあったんですか?!
割引券はもらえたんですが、オープンしたばかりなんでまだ未整備だったのかな?
次回はそのあたりもじっくりと見てこようと思います♪(^ ^)w