2010年05月16日

京都〜奈良 自転車旅

KZPDVC00204_I.jpg
突然ですが京都に来ています!( ̄▽ ̄)ノ
詳細は後ほど…

=詳細=
上↑の写真では分り辛いですが、今回の旅行は自転車を持って行きました! 混んでる電車やバスを使わず、スイスイとあちこち見て回れる自転車で京都〜奈良の世界遺産を巡ってきました♪

SDIM1798.jpg


まずは京都駅まで折りたたんで持っていった自転車を駅前で走れるように元にもどします。 今回は駅前の混雑を避ける意味で、初めて駅裏(?)の八条口に出てみました。 そして・・・その八条口から程近い、一番上の画像にも出てる世界遺産の「東寺」です!(^ ^)w 

SDIM1799.jpg


この後、絶好の自転車日和のなか桂川沿いのサイクリングロードを走って木津川市まで快適に走って奈良に入り、奈良市にもサイクリングロードがあったんでそれを使って世界遺産巡り〜♪ って、今回はフィルムカメラをメインに使ってたんで、画像はいきなり法隆寺門前での柿ソフト(食べ物写真はデジカメがメイン)となっております。。。( ̄▽ ̄;)

SDIM1810.jpg


フィルムが現像から上がって来てスキャン完了後、もしかしたら追加画像があるかも・・・(^ ^;)

posted by しらかわ at 10:52| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おまえ!ほんと楽しそうやなぁ!
うらやましーわ・・・
Posted by miya at 2010年05月18日 21:34
miyaさん、こんばんわ!
いや〜、それほどでも・・・あるよ♪
この年になってからの京都や奈良はホント楽しいですよね〜!
miyaさんも美しいお奥様と大人の修学旅行を楽しまれてわ?!( ̄▽ ̄;)w
Posted by しらかわ at 2010年05月18日 23:58
そうだったんですね!
ここのところ、自転車のチューンナップの記事が多かったのは♪
やたらにいろいろいじっているなぁと思っていました(^-^)
Posted by ドリーム at 2010年05月19日 23:31
ドリームさん、こんばんわ♪
そうなんです!って、自転車いじるのは趣味だったりするんですが・・・
そーいや最近はその手の記事が多かったかもしれませんね。
ドリームさんも健康と環境に優しい自転車をおひとついかがですか?(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2010年05月19日 23:59
京都〜奈良に行ってこられたんですね♪
とーてもうらやましいです〜〜〜(>_<)
わたしも奈良に行って来たいのですが
いまきっと観光客が多いのでは、と思ってます・・・
Posted by wasabi at 2010年05月23日 09:44
wasabiさん、こんにちわ♪
奈良は今、遷都1300年祭で観光客が多くなってると言いますが
京都みたいなごちゃごちゃな混雑具合ではなかったです。
そこそこ混んでましたが程よく田舎な感じが良かったかな〜。
30年ぶりの奈良はスゲー楽しめましたよ!
wasabiさんも是非遷都1300年の奈良に行ってみて下さい!!( ̄▽ ̄)ノ
Posted by しらかわ at 2010年05月23日 16:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック