2010年05月09日

椅子のリフォーム

昨年末あたりから気になってたんですが・・・お店の待合に置いてある椅子の表皮がパリパリにひび割れしてきたんで、今回やっとこさ張替えする事にしました〜!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_0104.jpg


以前に表皮を交換した時に使用した人口皮革がもう一回張り替える分くらいは残ってたので、今回はそちらをそのまま使用することに・・・。 まずは古くなった人口皮革を取り外します♪

IMG_0098.jpg


程よい大きさに切り出した人口皮革をホームセンターで買ってきたホッチキスの大きいヤツでバチンバチンと止めて一丁上がり♪ って、古いヤツは色も随分とアセてたんですね・・・。

IMG_0100.jpg


つーコトで、サクッと作業を終えたら3つ並べて記念撮影〜! う〜ん、やっぱり表皮がキレイになった椅子は見てて気持ちイイですね〜♪

IMG_0108.jpg


一番最初の画像と比べるとその変わりようは一目瞭然! 表皮がツルツルになると椅子そのものが新品みたいになりますよね。 結構簡単に出来るんでお勧めのリフォームですよ〜♪(^ ^)w

IMG_0109.jpg


posted by しらかわ at 09:43| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんな簡単にできるのですか。
今度ウチのもお願いしますね。

それにしても白川さんはかなり器用だと思います。私も一応器用なほうだと思っていたのですが、脱帽です。
Posted by しゃも☆ねぎ at 2010年05月11日 12:32
しゃも☆ねぎさん、こんにちわ♪
いやいや、これくらいなら誰でもできますって!
と言うか、失敗もそれなりにしてますが・・・
今回の失敗は・・・生地をテキトーに折って保管してあっただけなんで
座面に折れ筋がついちゃってるトコかな・・・( ̄▽ ̄;)b
Posted by しらかわ at 2010年05月11日 15:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック