2010年03月06日

MTB7段化

昨年末「MTB再生計画」でキレイにしてシングル化したMTBを、ちょっと思うところがあって7段(変速機)化することにしました。 最初は以前使ってたヤツをキレイにしてまた使おうかと思ってたけど、結局はめんどくさくなって新しいのを買っちゃいました・・・♪( ̄▽ ̄;)w

IMG_6868.jpg


言い分けなんですが・・・古い変速機の(↓の写真参照)歯車部分がどんなにグリスアップしてもキコキコうるさいんで歯車だけ新品に交換しようとしたら・・・新品の変速機が買える値段だったんで、思いなおしてアッサリと新しい変速機を注文♪(結局上位グレードのやつにしたけど・・・)

IMG_6868s.jpg


つーコトで、サクッとインスト〜ル! ついでにポスフリーの7段スプロケも交換したんで、フリーボディも新品〜♪ 早速ちょびっと試乗してみたところ・・・新品の変速機も手伝って、すんごく軽やかに回転するように! 以前はガッチャンガッチャンいってた変速機もカチカチと動くようになってメッチャ静かになりました♪ って、あたりまえですか・・・?( ̄▽ ̄;)

IMG_6874.jpg


それと・・・ぱっと見て分り辛いけど、ハンドルもやや幅広の物に交換しました・・・。 ハンドルの高さはそのままですが、かなりゆったりとしたポジジョンになった感じっス。 なんでこんな風にしたかというと・・・それはまあ次回のお楽しみってコトで・・・♪(* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 14:29| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょっとツッコミですが、金沢にラー食べにBikeで行ったことありますか(^-^;?
すみません、ただ漠然と疑問に思ったのでカキコミしました(^^;。自分は車です(^^)v
Posted by むぅ at 2010年03月08日 00:35
むぅさん、こんにちわ!
今日は天気良かったんで↑の自転車でラーメン食べに行きましたよ〜♪
ただ、今日は風が強くて行く時は大変でした・・・
まあ帰りはペダル回さなくても前に進みましたけど・・・♪(^ ^)w
Posted by しらかわ at 2010年03月08日 19:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック