2010年02月01日

客野製麺所「坦々麺」

今日は久々に県庁横のラーメン屋さん「客野製麺所」さんに行ってきました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSCF6025.jpg


本日のお目当てのメニューは・・・「味噌ラーメン」は夜限定ってコトなんで「坦々麺」です!

DSCF6026.jpg


つーコトで、本日頂いたのは「坦々麺大盛+味玉+ミニパーコー丼」の組み合わせ♪(^ ^)w

DSCF6028.jpg


ベースのスープの旨味と坦々の辛味が絶妙〜! そしてやっぱりココのラーメンは麺が素晴らしいっス〜♪ よくある辛いばかりの坦々麺ではなく、辛味と旨味と麺が渾然一体となったナイスな美味さとなっておりました! そして客野さんに来たら、この「パーコー丼」は外せません! ザクザクジュワッの豚肉に、アッサリ甘辛ダレがこれまた絶妙♪ 坦々のスープと共に、鼻水すすりながらサクッと完食させて頂きました!(* ̄▽ ̄*)w

DSCF6029.jpg


おまけ・・・ちまたで話題の「きゃ」マークを激写してきましたよ〜♪(^ ^)w

DSCF6030.jpg


posted by しらかわ at 22:59| 石川 ☔| Comment(6) | TrackBack(1) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお!食べられましたね(~_~)
この坦々麺はベースのスープの仄かな魚介風味が効いて一味違う坦々麺になっていましたね(^^♪
Posted by ノブ at 2010年02月02日 18:13
ノブさん、こんばんわ♪
やっと行ってこれましたよ〜!
ただ辛いだけの坦々麺とは一線を画すモノでしたね〜♪
次回は夜に出かけて味噌にチャレンジっス〜!( ̄▽ ̄)w
Posted by しらかわ at 2010年02月02日 19:37
担々麺を食べられたんですね!
丁度こちらのメニューが出た頃に神楽さんが
夜限定で担々麺を出し始めた頃だったので
食べ比べました。それぞれお店の特徴が出ていて
良かったと思います♪
Posted by ドリーム at 2010年02月03日 23:48
ドリームさん、こんにちわ♪
神楽さんの坦々麺も是非たべてみたいっスね〜!
と言うか、他にも食べてみたいメニューが沢山あるんですが・・・
夜限定と言うのが、さらにハードル上がってるけど・・・(^ ^;)
Posted by しらかわ at 2010年02月04日 08:45
客野さんの坦々麺おいしそうですね〜♪
わたしもまたまた食べたくなってきました!
ぜひ夜限定の味噌もいただいてきてください(^^♪
Posted by wasabi at 2010年02月04日 12:33
wasabiさん、こんにちわ♪
やっと食べてくるコトが出来ました!
辛さと美味さの絶妙なとり合わせが最高っスよね♪
次回は是非ともwasabiさんお勧めの味噌を食べたいと思ってます!(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2010年02月04日 13:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

客野製麺所(金沢市) 平成21年11月29日〜担々麺〜
Excerpt:  芝刈りが終わった後、成績が悪く傷心状態の僕は気を取り直してこちらへやって来ました。目的は こちらの限定で出されている担々麺を頂くためでした。それにしてもこちらに帰ってきてから担々麺が 続いている..
Weblog: ドリームの気ままなダイアリー
Tracked: 2010-02-03 23:55