今日はあちこちで噂になってる金沢工大そばにオープンした二郎系のあのお店に行ってみたんですが・・・まったくやってる気配無し。 もしかして月曜が定休日だったんでしょうか・・・?( ̄  ̄;)
つーコトで、サクッと気分を切り替えて、そこからすぐの「一鶴」さんへまっしぐら〜!(ノ ̄▽ ̄)ノ
今日は朝から目いっぱいお腹すかせてコッテリ二郎盛りな気分だったんで、一鶴さんでは「豚骨味噌大盛+味玉2個+替玉+チャーシュー飯」の組み合わせで頂いております♪(^ ^;)b
それにしても・・・豚骨味噌の大盛は二郎系とはテイストの違いこそあれ、ジャンクさとコッテリ加減に何だか通じるモノがある様な気がするのは・・・オレだけでしょうか・・・?( ̄▽ ̄;)b
そして二郎系には無い(つか量的に厳しい?)替玉があるのが一鶴さんの嬉しいところ♪ この細麺が太麺と違うスープの美味しさを引き出してくれるんですよね〜!(^ ^)w
二郎系の新店は食べる事が出来ず残念でしたが、そんなコトも忘れさせてくれる美味しさで、今日も気持ちよく完食させて頂きました♪
2009年10月19日
この記事へのトラックバック
食べられたのではないでしょうか?
豚骨味噌・・・しばらく食べていないような〜〜?
やはりこれなら量的にも二郎系に負けてませんよね〜♪
そう言えば以前一鶴さんでも二郎を意識したメニューがありませんでしたっけ?
記憶が曖昧ですが、食べれず悔しい思いをした記憶があります・・・
やはり採算的に合わなかったんでしょうか・・・?(^ ^;)
ただ一鶴さんほど美味しくないのとかなり脂ギッシュなんでそれが強敵です^^;
なるほど・・・脂と美味しくないのが敵ですか・・・( ̄▽ ̄;)
まあ、味に関しては好みもあるかと思いますが、脂は確かに強敵ですね。
チャレンジのあかつきには、心してかかろうと思います!
てか、定休日って月曜なんですかね・・・?( ̄  ̄;)
この日はお腹が二郎系の予定だったもんで・・・
と言うのは言い訳にしかなりませんか・・・?( ̄▽ ̄;)
ところで、一鶴さん、見事1位に選ばれましたね♪
投票したファンとしてはうれしいです(^_^)
カップラーメン売り出されたら食べようと思っています。
・・・って、マジっスか!?
これでホントにカップ麺になっちゃうんですね!!
自分は1年分買いだめしときます♪( ̄▽ ̄;)w