2009年09月21日

偕楽園

K7DDVC00167_I.jpg今年の旅行は水戸までってコトにして、ゆっくりと水戸観光してます♪ 偕楽園行ったよ〜!( ̄▽ ̄)w

=追記=
と言う事で、今年の自転車旅行の終点は茨城県の水戸市となりました! そのゴールでオレを待っててくれたのは・・・天下の副将軍「水戸光圀」・・・の銅像です♪ 偕楽園ではなく、偕楽園の横の公園(ココも偕楽園なのかな?)に設置してありました♪( ̄▽ ̄)b

SDIM1360.jpg


そしてこちらが今現在マンガの「あずみ」に出てる、偕楽園の中にある「好文亭」です。 マンガにでてくるとおり(あたりまえですが)だったんで、ちょっと嬉しくなりました♪(^ ^)b

SDIM1371.jpg


好文亭は中に入って見ることも出来るので(有料)当然見学してきました! 昔のエライ人達は、こうして水戸の街を見渡してたんですね〜。( ̄▽ ̄)w

SDIM1390.jpg


この後電車に乗って帰る訳なんですが、汗で汚れたまま公共交通機関を利用するのは気が引けるってコトで、この銭湯で汗を流して来ました♪ 水戸の街中にある銭湯「やまの湯」です!(^ ^)b

SDIM1396.jpg


かなりデカイ銭湯で露天風呂とかもあったりして中々に快適な銭湯でしたよ〜♪( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 21:14| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2009 東北旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック