2009年09月21日

麺場金沢商店

K7ADVC00162_I.jpg東北旅行最終日の昼飯は日立市金沢町の味噌ラーメン専門店「蔵出し味噌、麺場金沢商店」で「金沢ラーメン+チャーシュー+味噌味玉+ジャージャー丼」を頂きました! 字数が足らないんで詳細は後ほど…( ̄▽ ̄)w

=追記=
もうこの辺りまで来ると国道沿いは常にお店や住宅が立ち並び、だんだんと都会の様相を呈してきます。 食事をとるのもどこにしようか迷ってたのですが、この「味噌専門金沢商店」の看板に惹かれました! なんで金沢なのかとお店の人に聞いたら、ココって金沢町だったんですね・・・。 さぞかし変な事を聞く客だな〜と思ったことでしょう・・・。(^ ^;)

SDIM1333.jpg


お店に入って早速メニューを見ると、まず飛び込んでくるのがこのウンチク書き。 味噌に対する並々ならぬ情熱がうかがえます! コレは期待できそうですね〜♪

SDIM1334.jpg


メニューは全国各地の味噌を独自に配合したラーメンがいっぱいで、どれにするか迷っちゃいます!

SDIM1335.jpg


こんな時はお店に人に聞くに限る!ってコトで、こちらのお勧めメニューの中から、こちらのお店の店名でもある「金沢ラーメン」に決定です!( ̄▽ ̄)b

SDIM1336.jpg


つーコトで、「金沢ラーメン+チャーシュー+味噌味玉+ジャージャー丼」です! 九州味噌ベースとのことですが、そのあたりはよく分かりません・・・が、動物系のコッテリスープに負けない味噌の味と香りが印象的なスープに、麺もそれに負けない力強いモノで、炙ったチャーシューと味噌漬け味玉(?)もそれにピッタリなナイスなラーメンとなってました!(* ̄▽ ̄*)b

SDIM1337.jpg


ちになみにジャージャー丼も味付けが絶妙で(味噌味?)おもわずお代わりしたくなるような一杯でした! つーコトで、この店選んだ俺エライ・・・と思いながら完食させて頂きました♪(^ ^;)b

SDIM1338.jpg


満腹の余韻に浸りながらお店の正面から記念撮影しときました。 クルマが全然停まってないように見えるけど、ナゼだかみんなこの反対側にクルマを停めてました。

SDIM1341.jpg


日立市の金沢町にお越しの際は国道6号でこの看板を探してみてください!(^ ^)b

posted by しらかわ at 14:43| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 2009 東北旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この店閉店しました
Posted by at 2011年02月13日 01:59
何方かは存じませんが、貴重な情報ありがとうございます。(^ ^)w
Posted by しらかわ at 2011年02月13日 11:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

昔ながらの金沢ラーメン 【とらや】 チャーシュー麺
Excerpt: こんにちは、Mayaです。 今日は間違いのない美味しいラーメンが 食べたくなっちゃって東金沢にある昔ながらの 食堂という雰囲気の「とらや」までクルマを走らせましたnote 映画の寅さんに出てきそう..
Weblog: 【IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所 】金沢, ホームページ, 制作, 作成, SEO対策, インナトランス BLOGです - Weblog
Tracked: 2010-02-13 23:16