2009年09月19日

青葉城跡

K6YDVC00140_I.jpg仙台まできたんだからってコトで、青葉城跡まで行ってみました♪ 写真は仙台市内を見下ろす政宗公騎馬像です。

=追記=
記事では気軽に行ってみました・・・みたいに書いてますが、この青葉城跡って実は小高い山のてっぺんにあって、かなりの激坂を上らなきゃならないんです! 今から思うとその坂の写真も撮っておけばよかったんだけど、その時はテンパっててそれどころじゃなかったかも・・・(^ ^;)

SDIM1271.jpg


ちなみに青葉城跡って言うだけあってホントに歴史的な遺構は何もなく、神社とお土産売り場と記念館みたいなモノだけでした。 ちなみに東北土産はまとめてココで買いました♪(^ ^)b

SDIM1277.jpg


そういえば意外だったのがこの写真の後ろに写ってる「広瀬川」です! イメージ的には緩やかでのんびりした川だと思ってましたが、実際は青葉城跡のすぐ下に流れる山間の急流で、仙台の街って意外に凄い所にあるんだなと感じました。 コレってやっぱり自分の目で実際に見ないと感じられないモノですよね〜♪(^ ^)b

SDIM1266.jpg


posted by しらかわ at 11:16| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2009 東北旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック