
=追記=
道の駅石鳥谷までの道のり写真を何枚か・・・ 朝はまだ若干曇り気味の天気でしたが、天気予報では良くなってくるとのコトだったので気分は上々な感じでの盛岡見物でした♪ まずは盛岡駅前で・・・

自分の中では盛岡ってもっと都会かと思ってましたが・・・まあ金沢くらいな感じだったかな・・・ 盛岡の全部を見た訳じゃないんでアレなんですが、印象としてそんな感じでした・・・ コチラ↓は北上川沿いの自転車道(?)での一枚です♪(^ ^)b

そしてこちらが記事のブドウを頂いた道の駅「道の駅石鳥谷」です!

そーいやココではこんなオヤツも食べてたんで、あらためてここで紹介させて頂きます♪ 見ためどうりのずんだ豆をはさみ込んだドラ焼「ずんだ生どら焼」で〜す!( ̄▽ ̄)w

しまった・・・中身の写真を撮り損ねてました・・・ つーコトで、外がわの写真で・・・

そしてこちらが「ずんだ生どら焼」を食べてる時に頂いた「ブドウ」の写真です!

こちらのブドウを差し入れして頂いた元チャリダー夫妻は、昔走ったコースをクルマでまた走りなおしてる所だったそうです。 自転車を見るとやはり応援したくなるんでしょうね〜。(^ ^)b
すみません、書き足りなかったです・・・。
正確には道の駅で買い物してた親切な元チャリダー夫妻に頂きました♪
確か東京方面から来たとか言ってた記憶が・・・(^ ^;)