
コチラが平日ランチメニューになっております! お勧め印のあった「二代目ラーメン」がサッパリ味ってコトで、汗かいて塩分が欲しい身体には合わないと思い今日は醤油ラーメンをチョイス!

つーコトで、選んだのは「醤油ラーメン大盛+味玉+チャーマヨ+ぎょうざ」です!( ̄▽ ̄)w

ラーメンが出来るまでする事も無かったんでメニューをよく見てたら・・・なんとライスが無料(しかもおかわり自由!)になってました! つーか、よく見なくてもデカイ文字で書いてあったのに・・・ ってコトで、チャーマヨ頼んでたけどライスも追加しちゃいました♪( ̄▽ ̄;)w

肝心のラーメンは・・・北海道の名店で修行されたと言うとおり何だか北海道を連想させる味です! ・・・って、コレだと説明が簡単過ぎます? ん〜、でもとにかくそう感じちゃったんですよね〜。

コッテリ加減や味付けとかは普通なんですが、なにか普通の醤油ラーメンとは違う感じがしました。 こりゃ「お勧め」の「二代目ラーメン」も食べてこなきゃダメっスね〜♪( ̄▽ ̄;)b
御飯まで・・・(^_^;
凄すぎます〜〜〜♪ま、新車で小松から走られたんですから
随分カロリー消費されたでしょうし・・・良いでしょ(^_^)
私も妻もこのお店は好きなお店の一つです♪
ただ、遠いので頻繁には行けませんが、特にこのお店の味噌ラーメンは石川の中では1番好きです。さすが北海道で修行しただけありますね(^。^)
チャーマヨもお気に入りです。
餃子無料券が2枚あるので今週末にでもドライブがてら行ってみようかな♪
いや〜やっと行くことが出来ましたよ〜♪
嬉しさのあまり大盛りのフルセットでいっちゃいました!
やっぱ無料ライスはいっとかないとダメっスよね?!
気軽に行けるお店ではありませんが、かほく方面での食事の選択肢が増えました♪
次回はカロリーを考えてメニュー選択したいと思います・・・(^ ^;)
醤油にしてから冷静に考えたら北海道なら味噌だったと少し後悔しました。
やはり味噌もかなりイケてるみたいですね〜!
次回は「味噌」とお勧めの「二代目」で迷いそうです・・・( ̄▽ ̄;)
自転車の趣味の方にとっては
それくらいの距離は平気なのでしょうか?
こちらは開店してすぐに行って以来です。
二代目らーめん、確かに気になりますね。
小松からかほくまでは・・・やっぱ遠かったっス・・・( ̄▽ ̄;)
あらっ、wasabiさんはもう食べてたんですね!!
やはり北海道を感じさせるラーメンだったんでしょうか?!
二代目ラーメンのレポート、是非ともお願い致します♪( ̄▽ ̄)wタリキホンガン