2009年07月19日

神楽「冷やしつけ麺」

今日は行きたいけど中々いけないお店の代表格「神楽」さんに行ってきました! 帰ってきてから調べたら、ほぼ1年ぶりの訪問になってしまってました・・・。(^ ^;)

DSCF0805.jpg


つーコトで、本日頂いたメニューは「冷やしつけ麺300g+味玉+チャーシュー飯」です! 実は神楽さんで冷たいメニュー食べるのは初めてなんで、いやでも期待が高まります♪( ̄▽ ̄)b

DSCF0806.jpg


う〜ん、さすが神楽の「冷やしつけ麺」、ひと口食べてズキュ〜ンときちゃいました♪ 一人でキタ〜とか思ってると、すかさず奥さんが「チャーシュー飯お待ち!」とチャーシュー飯もやってきました!

DSCF0807.jpg


このチャーシュー飯もズキュンときちゃいます♪ つーか、神楽さんのチャーシュー飯はなんと言ってもチャーシューそのものが美味いんですよね〜!(* ̄▽ ̄*)b
美味しさのあまり忘れてしまいそうになりましたが・・・ 冷やしつけ麺を食べてる途中で味の変化を楽しもうと、一緒にお盆に乗ってきたラー油を投入することに・・・。 すると味が変化する・・・と言うよりも一段と味の奥行きが増して、さらにつけ麺の美味しさを加速させてくれます! う〜ん、コレはまたまた1本取られてしまいました♪( ̄▽ ̄;)bラーユオススメ

DSCF0808.jpg


最後につけダレにはそば湯を入れて最後の一滴まで楽しむ事ができます♪ 割りスープでなくそば湯でつけダレを割ってるのに、美味さが損なわれるどころか一品料理の様な存在感を味わえるのはなんとも不思議な感じがすます。 「のぼる」の冷やしつけ麺とは若干方向性が違うものの、他では味わうことのできない、まさに「神楽の冷やしつけ麺」をタップリと堪能させて頂きました♪( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 19:58| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まさにさすが神楽さんといった冷やしつけ麺ですね♪
食べてみたい!!
Posted by nobu at 2009年07月21日 17:04
神楽さんのラーメンはまさに、芸術品ですよね〜
チャーシューもほんと絶品と思います。
あー今週末は神楽さんでワンタン麺を食べちゃおうかな♪
Posted by wasabi at 2009年07月21日 18:37
nobuさん、こんばんわ!
冷やしつけ麺に神楽さんの真骨頂を見た!・・・ってトコですね♪
ひとつひとつの仕事が丁寧で技がチラッと光るところがたまりませんよね!
実は塩も射程圏内にあったのですが、客待ちの時点で売り切れになってました・・・
次回は・・・って、何時になるかは分かりませんが楽しみにとっておきます♪(^ ^;)
Posted by しらかわ at 2009年07月21日 23:11
wasabiさん、こんばんわ♪
美味しいラーメン(つけ麺)は見た目も美しい・・・ってのを地でいってますよね!
実はチャーシューの切り落とし、まだ売ってたですが・・・
このあとすぐ帰るわけじゃなかったんで断念しました・・・
今から思うと、コンビニで氷を買って何か適当な容器に入れときゃよかったんだよね・・・
う〜ん、やっぱ買っとけばよかったかも・・・( ̄  ̄;)
Posted by しらかわ at 2009年07月21日 23:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック