
こちらのお店は関西方面(主に奈良)ではかなり有名なお店らしく、結構いろんなラーメン本に載ってたりしてます。 実は自分も一度食べてみたかったんですよね〜♪ ちなみにコレに使用されてる麺は氷結乾燥ノンフライ製法で作られており、かなりのこだわり麺となっているようです!

つーコトで、早速熱湯を注いでレトルトの具と液体スープを温め中〜♪( ̄▽ ̄)w

動物系醤油のピリッと辛味を感じるスープに氷結乾燥ノンフライの細麺がイイ感じ〜! 辛いスープなんですが野菜(?)のやさしい甘味も感じられる何だか懐かしい感じのするラーメンです♪

カップ麺でこれだと、ホントの天理スタミナラーメンは結構やみつきになっちゃうかも♪( ̄▽ ̄;)b
クセになりそうな味!「天理スタミナラーメン」を売ってる「サークルKサンクス」HPはこちら
本当に最近のカップ麺侮れませんね〜!(^^)!
特に辛い物好きの私にはいい感じです(^^♪
最高に旨いです!!
野菜もこんなもんじゃないですよ!
でも、次の日最高にニンニクです^^;
また食いたいですが…なかなかね〜
サークルKも近くには無いし…
このカップ麺は辛さだけでなく旨味と辛味のバランスが素晴らしいです!
辛いんですがホンワカと甘みが感じられる・・・コレがやみつきの秘密かも?!
辛いもの好きのnobuさんならお気に入りになること間違い無しっス!(^ ^)b
meさん、こんばんわ〜♪
リアル天理、いっちゃってましたか!!
やはりホンモノの美味さはそこまで行かないと味わえませんよね〜。
なるほど!甘みを感じる辛味の秘密はニンニクにあったのかも?!
コレはやはり一度リアルに食べて来なきゃいけませんね〜!( ̄▽ ̄)b
天理スタミナラーメン
彩華ラーメン(天理ラーメン
二種の似たり寄ったりラーメン
彩華ラーメンが人気かなあ
見た目も同じような感じですが、やはり味も似てるんですね。
今度奈良県に行ったさいには是非とも食べ比べしてみたいっス!(^ ^)w