2009年04月20日

客野製麺所

話題の新店「客野製麺所」に行って来ました! 金沢方面は春の新店ラッシュで食べてみたいラーメン屋さんが一杯できてますが、まずはココのラーメンからってコトで・・・♪(^ ^)w

DSCF0758.jpg


まだオープンしたてでオープニングメニューってこんな感じのメニューになっておりました。 ちなみに注文は入り口を入ってすぐの食券販売機ににて購入するスタイルになっております。(^ ^)b

DSCF0755.jpg


つーコトで、注文したのは「薄口醤油ラーメン大盛+味玉+パーコー丼」となっております♪

DSCF0756.jpg


見た目通りのアッサリとしたラーメンですが、スープの味わいが深くジンワリと美味さが身体にしみていきます♪ 麺も「製麺所」の店名のとおり細麺ながらもしっかりとしたモノで、スープの味をうまく引き立てるナイスな麺となっておりました! そしてサイドメニューのパーコー丼もメインにしてもおかしくない位の存在感で、はっきり言ってコレ1杯でかなりお腹膨れます♪( ̄▽ ̄;)b

DSCF0757.jpg


手前のジュースみたいのは食後のサービスの冷たい緑茶です。(サッパリで美味い!) ラーメンがアッサリでなかったらかなり苦しい展開になってたと思われますが、なんとか完食できました♪ 次回濃口醤油ラーメン食べる時はミニパーコー丼にしよっと・・・( ̄▽ ̄;)

話題の新店「客野製麺所」は大体このあたり
posted by しらかわ at 20:33| 石川 ☁| Comment(5) | TrackBack(2) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお、しらかわさんも今日行ったんですね(^.^)
偶然ですが私も今日のお昼に行きました。
しらかわさんは何時ごろ行ったんでしょうか?
私は1時半くらいに行きました。お客さんは私と入れ替わりのように二人出て行くところでしたが、まさかしらかわさんでは無いですよね(^^ゞ
でも、私もしらかわさん同様大変美味しく頂きました(^^♪
スープの味は皆さんが言うような魚介の味はそれほど感じられませんでしたが、しっかりした味でした。
それに麺が腰があり独特な食感で気に入りました。メンマも独特だしかなりのお気に入りになってしまいました^^;
Posted by nobu at 2009年04月20日 21:06
nobuさん、どうもです♪
なんと!nobuさんも今日行かれたんですか!?
自分はちょっと遅めで2時過ぎ位だったと思います・・・。
つか、お昼は多分オレが最後のお客だったかも・・・(^ ^;)
それにしても同じラーメンを同じ様に美味しく食べる事が出来るお店ってイイですよね〜♪
次回はお互いに濃口ラーメンにチャレンジっス〜!( ̄▽ ̄)ノ
Posted by しらかわ at 2009年04月20日 23:27
行ってこられましたか〜〜!結構あっさり系としては
しっかりとしたラーメンだったでしょ??
メニューを見ますと新作の濃口が気になりますので
5月に入ったら食べにいきたいと思います♪
TBしておきますね!!!
Posted by ドリーム at 2009年04月21日 08:34
ドリームさんのコメントにもありますが、
新メニューが増えたみたいですね!
今度濃い口醤油を食べにいきたいと思います♪

それにしても、ラーメン大盛+普通サイズのパーコー丼とは(@_@)
すばらしい胃袋ですね(^_^;)

TBありがとうございました(^o^)
Posted by wasabi at 2009年04月21日 08:56
ドリームさん、どうもっス♪
こちらの評判がイイ様なのでとりあえず、と思って行ったら・・・当たりでした!
ようはバランスなんだと思いますが、それが意外と難しいんですよね。
濃口も気なるんで次回もなるべく早く行こうと思うのですが・・・
他の新店も凄く気になってしまう・・・(^ ^;)

wasabiさん、こんにちわ!
皆さんのラー記事みてたらあまりに美味そうなんで行っちゃいました♪
濃口は新メニューなんですね!そのレポートも期待しております♪
あ、サイドメニューのパーコー丼もかなりイケてましたよ〜!
でも結構な量になるんでミニがお勧めです♪(^ ^;)b
Posted by しらかわ at 2009年04月21日 09:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

客野製麺所(金沢市) 平成21年4月2日〜新店へ!〜
Excerpt:  ラウンド終了後、午後から仕事の予定が入っていたのですが、まだ時間に余裕がありましたので 北陸道を一路東へぶっ飛ばしお店へ!たくぞうさんのブログでお店への道順が書かれていましたので そちらをチェッ..
Weblog: ドリームの気ままなダイアリー
Tracked: 2009-04-21 08:32

らーめん客野製麺所「らーめん+半熟煮卵」 680円+100円 2009年4月5日(日)
Excerpt: 新店オープンということで早速出かけてきた。 駐車場は、お店の前に4台とあったので、いっぱいかなと思って行ってみたが、予想通り、お店の前はいっぱい。そこで、第2駐車場にとめた。 [[attached..
Weblog: らーめん漂流記
Tracked: 2009-04-21 08:47