
こいつはハッサクや夏みかんと同じく中の袋とかも硬くて食べられない(ムリすれば食べれるけど・・・)んで、皮を剥くのも含めて食べるのは少しめんどうですが、爽やかな風味と果汁の量はバツグンです! 手がベタベタになるのを覚悟のうえで、ゼヒ一度お試しあれ〜!w( ̄▽ ̄)w
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私も昨日岡山の知人がこちらへ来て、お土産にデコポンを持ってきてくれました(^^♪
少し酸味がきついですが美味しくいただきました♪
おお!岡山のデコポンは酸味が少々きつめですか?!
自分の食べた(確か熊本産)のは甘みが強いモノだったんですが・・・
産地とかによって味わいが変わるものなんですね〜。(^ ^)b
2年前に同じ岡山の知人にいただいたときはもっと甘かったような気がします。
でも、酸味が少し強いのもなかなかいけます(^^♪
果物の味は収穫時期や保存方法など色々なものに左右されますからね〜。
まあ一つ一つの個性と考えればそれもまた良しかと思われます♪
実は昨日は違うスーパーで安いデコポンを買ってきたら・・・
コレは甘みがイマイチでした・・・(^ ^;)ヤスモノダカラ?