
その気になってたメニューは「釜玉うどん」! 茹でたて熱々のうどんに玉子(半熟っぽい温泉玉子でした)を絡めてダシ醤油で食べる、このお店のウリの商品のひとつです。 中々イケてる感じの食べ方ですが、清算待ち(混んでるとお盆にうどん乗せたままちょっと順番待ちがあります)の間に半熟玉子が熱で固まってしまいボソボソになってたのが残念! 出来立てを即グリグリかき混ぜて食べればカルボナーラ状態が楽しめたと思うのですが・・・。( ̄∀ ̄;)

今度釜玉うどん食べる時はもうちょっとお店の空いてる時にしようと思います・・・。(^ ^)b
こっちにもありますよ『丸亀製麺』^^
全国増殖中なんですね。
カルボナーラはしらちゃんのバスタが最高ですよ!!
って最近作ってますか〜???
見た目も美味しそうです、半熟っぽい温泉玉子というのもポイント高いです♪
今度小松に行ったときにでも食しますかな(^^♪
おお!そちらにもありましたか!!さすが全国チェーンですね〜。
釜玉はおそらくカルボナーラ状態が正しい出来上がりかと思いますが
システム的な問題ですが・・・ちょっと残念でした・・・
そーいや昔東京に居た頃はよく作ったね〜。
今は・・・カップ麺にお湯を注ぐのは得意です♪( ̄▽ ̄;)b
nobuさん、こんばんわ!
手軽に食べられるってコトを言うとウドンも中々イイですよね〜♪
釜玉うどんを食べる時はレジまですぐ行ける事を確認してからの方がイイっスね!
それ以外の時は普通のかけうどんも美味いんで、そちらもどうぞ♪(^ ^)w