2009年02月24日

岩本屋「つけ麺」

昨日はラーメン食べた後、先週と同じくお風呂でマッタリすべく「金沢ゆめのゆ」で半日ゴロゴロと過ごしてたら、ちょっとゆっくりし過ぎて晩飯の時間が遅くなっちゃったよ! ホントは違うお店を考えてたんですが、時間が遅くなってもう閉まっちゃってました・・・。 つーコトで、結構夜遅くまでやってるコレも自分の大好きなお店「岩本屋」さんに行って来ました〜♪( ̄▽ ̄)ノ

DSCF0682.jpg


お昼はかなりヘビーにコッテリだったんで、ココは普通(?)につけ麺をチョイス! 選んだメニュー構成は「つけ麺大盛(ネギ多め)+味玉+めんたいご飯」です!

DSCF0683.jpg


いつもながらの元気な接客と勢いの良いラーメン作りでココに来ると気持ちよくラーメンが食べる事が出来ます! でもホントはあのプリプリ極太麺の魚介つけ麺が食べたかったんですよね〜。 メニューから無くなったのか、今回はなぜだか券売機に無かったんですよね〜。 ちょうど食券買う時に後から来た人に後ろに並ばれたせいで、焦って見逃したって可能性もあるけど・・・(^ ^;)

DSCF0684.jpg


そんなコトを思いながらも、美味しく完食させて頂きました♪ ちなみに岩本屋さんの新しいお店が金沢工大近くに出来たらしいんで、一度そちらも行って見たいと思います。 メニューはたぶん同じかもしれないけど、もしかすると味の方は違いがあるかも・・・(^ ^)b

posted by しらかわ at 14:26| 石川 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この日は2食連続でラーメンだったんですね(^_^)
工大近くのお店は平日もかなり混んでいるみたいですね。
一度行ってみて下さい♪ところでここでメタボセットの
から揚げは食べないのですか?僕はここの巨大から揚げに
白旗状態で・・・怖くて頼めません(^^ゞ
Posted by ドリーム at 2009年02月24日 17:19
ドリームさん、どうもっス!
2食連続は止めようと思いつついつもこうなっちゃいます・・・(^ ^;)
とりあえず工大のお店は混んでるだろうから、しばらく様子みてからですね。
から揚げにつきましては・・・
一度食べてからは怖くて頼めません・・・( ̄▽ ̄;)b
Posted by しらかわ at 2009年02月24日 18:46
偶然にも金沢店は日曜に行ってきました。
嫁には不評でした。自分は福井で昔食べたことがあったのでそれなりだと思いましたが…。
Posted by まさ at 2009年02月24日 19:31
さすがしらかわさん、連続ラーメンですね♪

魚介つけ麺、なくなっちゃったんですか?
岩本屋さんのメニューでは一番好きだったので
残念ですね(>_<)
Posted by wasabi at 2009年02月24日 21:48
まささん、どうもっス!
おおお!まささんも行かれてたんですか!?
そうですね〜アノ手のラーメンは好き嫌いが分かれるのかも・・・
はまる人はドップリとはまるんですけどね〜(^ ^;)b
Posted by しらかわ at 2009年02月25日 08:28
wasabiさん、こんにちわ〜!
魚介つけめん、wasabiさんも好みでしたか〜♪
無くなったかどうかは分かりませんが、この日は券売機にはありませんでした・・・
もしかするとオレの見落としかもしれませんが・・・
その代わりに数量限定で新メニューが出てました!
どんな名前かは忘れたけど・・・(^ ^;)
Posted by しらかわ at 2009年02月25日 08:33
初めましてラーメン好きのオヤジです。
ドリームさんやwasabiさんのブログからたどり着きました。
今後ともよろしくお願い致します<m(__)m>
私もですが特に妻がこのお店を気に入っており、本店も武生のお店も行きました(^。^)
今度我が家の近くに出来たので妻は大喜びでもう3回も行ってしまいました(^^ゞ
それにしても間が悪いのか魚介つけ麺はいつも売り切れでお目にかかったことがありません(>_<)

Posted by nobu at 2009年02月27日 11:23
nobuさん、はじめましてこんにちわ〜!
本店や武生店までいってるとは、かなりの岩本屋マニアですね〜!
その岩本屋が家の近くに出来たなんでなんてステキなんでしょう♪
魚介つけ麺は無くなった訳ではないのですね・・・
やはり人気店は売り切れ御免があるんで早めに行かないとダメっスね。
これからも岩本屋ともどもヨロシクで〜す♪(^ ^)w
Posted by しらかわ at 2009年02月27日 11:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック