2009年02月06日

Windows7

今日は昨日言ってたとおり寝室のパソコンにアレを早速インストールしてみました! まずは古いHDDを取り外して新しいHDDを取り付けます。(一番下のまだ繋いでないヤツ)

IMG_6238.jpg


配線の後、あらかじめDLしといたデータが入ったDVDをぶち込んでスイッチON!ヾ( ̄▽ ̄)

IMG_6241.jpg


中略・・・ の後ガイダンスにしたがって入力して・・・ あっけなくインストール完了・・・。

IMG_6244.jpg


あれ?これで終わり??って位なんの設定もせずにインストール完了しちゃいました♪ LANケーブル挿したままインストールしたら何もしなくてもネットに繋がってるし・・・ あれこれ細かい各種設定もパッと見て直感的にいじれちゃう様な感じです。 もしかしてコレってビスタのサービスパック3だったっけ? ・・・なんてコト言うと怒られるかな?(^ ^;)

IMG_6248.jpg


もっと使い込んで行かないとどんなモノかはまだ分かりませんが、とりあえずベータ版としてはかなり完成度が高くまとまってる感じです。 シングルセレロンのメモリ3GのオンボードVGAで結構快適に動くコトを考えると、PCへの負担もそんなに大きくない様だし、これはもしかするとイイ物かも!? 家に余ってるパソコンがある方は一度試してみる価値あるかも〜♪( ̄▽ ̄)wジコセキニンデネ

posted by しらかわ at 14:09| 石川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは
なんか楽しそうですね^^
余ってるPCはあるんですが…
電源が入らなくなってます^^;
PC電源ユニット換えればいいのかなって思ったりしてるんですけどなかなか行動に移せません…
もし復活させることがありましたらまた教えてくださいね^^
Posted by me at 2009年02月06日 23:19
Windows 7ってVistaの後継基本ソフトですか??
つい最近、Vistaが出たばかりだと思っていたら・・・
もう・・・早いですね(^^ゞ
つ、ついていけない(@_@;)
Posted by ドリーム at 2009年02月07日 14:51
meさん、こんばんわ!
パソコンいじり、ホント楽しいですよね〜♪
最近は昔に比べてグッと敷居が低くなってマニアだけの物じゃ無くなってますよね。
電源が入らないってのはかなり微妙な症状なような気もしますが、
どーせ壊れてるならトコトンいじくり倒すってのも有りじゃないかと・・・♪
是非とも復活に向けて頑張ってみて下さい!( ̄▽ ̄)ノ

ドリームさん、こんばんわ〜♪
実はウチもまだメインはXP機が現役で頑張っております。
しかしそろそろ時代の波に飲み込まれそうな雰囲気になって来てますよね〜。
Windows7をいじってると、そのラクチンさで元に戻れなくなりそうな感じです・・・
新しいのが正式にがリリースされたらアッサリ逝っちゃうかも♪( ̄▽ ̄;)b
Posted by しらかわ at 2009年02月07日 19:33
おお〜!!なんか良さげですね!
ちょっと次期はMACで行こうかなと考えていましたが、これまた悩みそうです。
去年HDDがクラッシュしたまま放置してあるXP機があるので、ちょっと試してみようかな〜(^^;)
Posted by たくぞう at 2009年02月07日 21:49
たくぞうさん、こんばんわ♪
おお!たくぞうさんはMAC使いだったんですか?!
自分もMACには憧れ続けておりますが・・・
Win→MACへの移行はかなりの労力と財力を必要とするようなので
宝くじが当たるまでは憧れとくだけにしてあります・・・。
その点Winは敷居がずいぶんと低くなって来てますよね〜♪
XPもかなり楽チンでしたが、新しいヤツの楽チンさ加減はかなりのモノっス!
HDDも随分安くなってますので、機会がありましたら是非お試し下さい♪(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2009年02月07日 22:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック