2008年11月29日

すみれ(京都拉麺小路店)

先日の京都旅行の写真を整理してたら「すみれ」のラーメン写真が出てきました! 帰って来てから何だかバタバタしてて、京都駅で食べたのすっかり忘れてました・・・。 つーコトで、初の「すみれ」は当然味噌! 「味噌ラーメン+チャーシュー+味珠」を頂きました〜♪( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0805.jpg


今回京都で食べたラーメンはどれも強烈だったんで、コチラのラーメンの印象が少し薄くなっちゃったのかな〜。 しかし決して美味しくなかった訳ではありません! いやどっちかと言うとかなり美味しかったです♪ つーコトで、サクッと完食させて頂きました!( ̄▽ ̄)w

SDIM0806.jpg


京都でラーメン食べにアチコチ行けなかった方は是非コチラへどうぞ! 「京都拉麺小路」は他にも色々とお店があって、見てるだけでも結構楽しいですよ〜!(^ ^)w

posted by しらかわ at 23:51| 石川 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夏に京都へ行ったときに食べましたよ!
すみれは北海道でも食べましたが・・・
純連の方が何となく好みかな?
同じ出元なんですが・・・(^^ゞ
Posted by ドリーム at 2008年12月01日 18:33
ドリームさん、こんばんわ♪
そうでしたね〜、ドリームさんは北海道でも食べてたんですよね!
しかも純連さんにも行って食べ比べしてるし♪
自分も「すみれ」と「純連」の食べ比べしてみたいっス〜!(^ ^)ノ
Posted by しらかわ at 2008年12月02日 00:02
わたしも北海道に行ったとき、
すみれと純連をいただきましたが、
純連のほうが好みでした〜
どちらも美味しいのですが
すみれのほうが、よりキャッチーな味と思いました。
それにしても京都観光、うらやましいですね♪

Posted by ピー子 at 2008年12月06日 00:13
ピー子さん、こんにちわ〜♪
・・・って、なんと!ピー子さんも北海道で食べ比べして来たんですか!!
その結果、純連のほうがピー子さんの心を捕らえたって訳ですね♪
う〜ん、これでますます純連のラーメン食べたくなって来た〜!
・・・なんにせよコレでピー子さんが筋金入りのラーメンマニアって事が判明しましたね♪( ̄▽ ̄;)b
Posted by しらかわ at 2008年12月06日 09:15
いえいえわたしなどただのラーメン好きなだけで
しらかわさんやドリームさんに比べればまだまだです!!
精進します(^_^;)
Posted by ピー子 at 2008年12月08日 23:05
ピー子さん、こんにちわ〜♪
いやいやご謙遜を・・・!!
北海道でラーメンの食べ比べをすれば立派なラーマニですよ〜♪
自分も純連とすみれのハシゴしてみたいな〜(* ̄▽ ̄*)w
Posted by しらかわ at 2008年12月09日 10:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

すみれ@京都拉麺小路(京都市) 平成20年8月3日
Excerpt:  しゃかりきで終わりにしようと思いましたが・・・乗車予定の列車までまだ時間があったので バスを途中の二条駅で下車して山陰線の普通列車で京都駅へ♪その時時計を見ると、まだ1時間 あまり・・・。で、向..
Weblog: ドリームの気ままなダイアリー
Tracked: 2008-12-01 18:33