2008年11月28日

鞍馬寺参道

今年の秋は叡山鉄道で京都に紅葉を見に行ってた訳なんですが・・・肝心な目的地でもある「鞍馬寺」の写真がイマイチだったんでUP出来てませんでしたが、1枚もUPしないのもなんなんで鞍馬寺の参道の写真を貼らせて頂きます♪ ちなみに鞍馬寺へは駅から急な坂道の参道を登って行く事になるので、鞍馬寺に行かれる方はそれなりの心構えで行く事をお勧めします♪(^ ^;)b



posted by しらかわ at 16:52| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは^^
イイ雰囲気ですね。
階段の急な感じも伝わってきます。

紅葉が一番見ごろの時に行ったんですね^^
いつかは行ってみたいです。。
Posted by me at 2008年11月29日 22:06
meさん、こんばんわ〜!
鞍馬寺への参拝は一番上まで行こうとすると、気軽な気持ちじゃキビシイです。
しかし行くなら鞍馬山を越えて貴船神社まで行く登山道がホント最高っス♪
meさんも機会がありましたら是非京都の紅葉を撮りに行って下さい、お勧めっスよ〜!( ̄▽ ̄)ノ
Posted by しらかわ at 2008年11月29日 23:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック