2008年10月29日

ヒーター

そろそろ朝晩の冷え込みが実感できる季節になり、ウチの水槽の温度計も夜から朝にかけては20度を切りそうな勢いになってきました・・・ つーコトで、水槽のヒーターの出番です!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_2828.jpg


早速エビ君たちが定期検査を実施しております♪ 電源入れて熱くなってるはずですが、それでもガンガンまとわりついてきます・・・。 ラミーノーズ君たちも初めて見るヒーターが気になるのか、その周りをグルグル巡回中〜。 あんまり近づくとヤケドしますよ〜!( ̄▽ ̄;)w
posted by しらかわ at 21:17| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あっ!こんがりと旨そうな焼き海老が!!(笑)
いや〜急に寒くなりましたね。
ウチではサーモスタット・・・じゃなくてコタツを出動させました(^^;)
Posted by たくぞう at 2008年10月29日 22:59
うちの金魚は、ヒーター無しでも超元気です^^;
Posted by me at 2008年10月30日 10:23
たくぞうさん、どうもです!
ウチは人間より熱帯魚を優先させてる感じっス。
つーか、優先しすぎでコンガリ逝くトコでしたが・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by しらかわ at 2008年10月30日 11:24
meさん、こんにちわ〜♪
meさんのトコの金魚はヒーター無しでも元気っすか!
でもヒーター入れると今よりもっと元気になると思いますよ〜♪
エサも沢山食べるようになるんでさらに大きくなるかも・・・( ̄▽ ̄;)w
Posted by しらかわ at 2008年10月30日 11:48
ラミーノーズのお鼻がこげ茶になったりして。

ヒーターは1年中入れっぱなしでした。夏は出しておいた方が良かったのでしょうか。
Posted by しゃも☆ねぎ at 2008年10月30日 12:28
しゃも☆ねぎさん、こんにちわ♪
ラミーノーズはやや警戒気味で、ヒーター突いたりはしませんでしたね〜。
まあ、鼻が茶色になったらなったで、ある意味貴重な魚に見えるかも・・・(^ ^;)
ヒーターは・・・入れっぱなしだとコケて汚くなりません?
あと、サーモが壊れて熱暴走で全滅・・・ってコトも最近身近であったし・・・
いくら熱帯魚でも熱湯は苦手なようです・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by しらかわ at 2008年10月30日 14:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック