
まあいつかはアナログからデジタルに移行しなきゃいけなかったんだろけど・・・どうやらオレばっか旅行に行ってズルイ〜って気持ちが購買意欲を刺激したようです・・・。 それにしてもウチの年寄りの思い切りの良さにはちょっと驚かされます・・・。( ̄▽ ̄;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
ウチはブラウン管デジタル非対応でギリギリまで粘るつもりです。
年寄りの買い物といえば・・・
昔実家に久々に帰った時、一言の話もなく新築に建て替わってた時にはビックリしました。
親も子もある程度の年代になると「別に相談なんてしなくてもいいだろ!」となるようです(^^;)
そーなんですよね〜、お互いこの歳になると買い物とかは相談しなくなりますよね。
まあウチの場合は家の新築の時は自分も住むんで相談ありましたが・・・。
自分的にはテレビのデジタル化はギリギリまで待っても良かった気がします。(^ ^;)b
meさん、こんちわ〜!
え〜、ウチの両親と相談してみて下さい♪( ̄▽ ̄;)b