
追加記事
事前のリサーチで青森には焼き干しなるものがあると聞いて是非食べねばと思ってたのが、探すまでも無く青森市に入ったとたんに目に入ったのがこのお店です! 国道沿いのラーメン屋さんポイ店作りではありますが、ラーメンの方はかなり本格的で当たりのお店でした♪ メインメニューの焼き干しラーメンを頂いたのですが、他のつけ麺や焼そばなんかも美味そうだったです・・・♪
自分的には焼き干しと煮干の味の違いは分かりませんでしたが、すっきりとして僅かに甘みのあるスープと、細めながらもしっかりとした縮れ麺が非常にオレ好みでした! サイドメニューの生姜焼き丼もイイ味出してたし、かなりレベルの高いお店だと思いました♪ もしかするとラーメン界に焼き干しブームが来る・・・かも♪( ̄▽ ̄;)
想像がつきません(^^ゞ
でも、やっぱりラーメンもはずせませんね。
魚系のダシですかね??
うまそうです。
煮干に比べて魚臭さが抑えられててダシがしっかり出てるって感じでしょうか?
甘みもかなり感じられましたが、それは鶏のダシのせいかな・・・?
これからは第三のダシ、焼き干しに期待?!( ̄▽ ̄;)b
みっちぇるさん、どうもっス♪
青森ではトンコツの看板をほとんど見なかった気がします。
やはり土地柄のせいもあるのでしょうか・・・?
でも魚系ダシのラーメンも美味かったっス〜♪(^ ^)w