お盆休みに行った東京旅行の写真を全然UPしてないってのを今頃気付きました・・・。 まあそんなUPするような写真でもないんですが、とりあえず一枚貼っときます♪ 昔東京に居る頃お世話になった新宿西口の「思い出横丁」です。 つか、今でもあったんですね・・・(^ ^;)
何年か前にテレビのニュースで思い出横丁が火事で燃えたってのを見て「ああ・・・もう無くなっちゃうんだな〜」と思ってたんですが、どうやら再開発の波に乗り遅れたようです。 ところどころ新しくなってるトコはありましたが基本的に昔のまんまでした。 ココまで来たら東京都の文化遺産として残しておいてもイイんじゃないでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)b
2008年08月29日
この記事へのトラックバック
やきとりの提灯が何とも言えず良い感じです♪
僕も学生時代に東京に住んでいましたが、
新宿に飲みに行ったのは1〜2度くらいかな?
あまり山手線内の方へはあまり行かなかったので(^_^;
何度か行った記憶が微かに…^^;
おおっ、ドリームさんも学生時代は東京でしたか〜!
新宿の街は最初はちょっと怖いイメージありますが、慣れるとイイ所ですよね〜♪
特に再開発し尽くされた新宿駅近辺にあって、ココは時代が止まってます・・・。
東京に遊びに行かれた時は是非お試し下さい♪(^ ^)b
meさん、こんにちわ〜!
何度か・・・・?住人じゃなかったっけ??( ̄▽ ̄;)
meさんに連れて行ってもらった記憶が・・・あった様な無かった様な・・・
なんにせよホント懐かしい場所ですよね〜♪(^ ^)b
なんともいえず懐かしい風情ですね(^^)
思い出横丁もTVに出演出来るようになったんですね〜。
まあ確かに懐かしさをそそる風情ではありますが・・・
あまり期待して行くとガッカリって事になりそうな・・・(^ ^;)