
いや〜「のぼる」も「六厘舎」に負けてませんね〜♪ 魚介豚骨のテイストは同じながらも、力押しで攻めて来る「六厘舎」に対して、洗練された独自のセンスで豚骨と魚介を上手くまとめた新しい美味しさを感じさせてくれます! 麺は「六厘舎」の方が太めで力強さがあった気がしますが、これもあの力押しで来るスープがあってのこと。 「のぼる」のやや縮れた麺も、スープの絡みが良いうえに腰もしっかりとあって食べ応えは十分です♪( ̄▽ ̄)b

つーコトで、今日も「大盛つけ麺+味玉+チャーシュー+ごはん」をサクッと完食させて頂きました! ちなみにトッピングのチャーシューは2枚ほどとっておいて、麺を食べた後にご飯を投入して「猫まんま」として食べる時に一緒にまぜて「チャーシュー猫まんま」として頂きました♪(* ̄▽ ̄*)wウマイヨ!

満腹中枢と満足中枢がレッドゾーンに突入して、食べ終わる頃には「六厘舎」との比較のコトはすっかり忘れてしまいましたが、やはりコレは比較できるものじゃないですよね〜。 まあなんにせよどちらのお店のつけ麺にも言える事は・・・「食べて悔い無し!食べなきゃ損っ!!」ってコトです♪( ̄▽ ̄)w
やはりつけ麺は麺が太い方が
ツケダレとの絡みが良いですよね♪
のぼるさんの麺もある程度太さもあるし
良いですね!ただ最近冷やしつけ麺の方を
食べていましたので、あの平打ち麺のイメージが
頭に残って・・・(^_^;
はい、ガッツリいってきました♪
やはり「のぼる」のつけ麺はイイっスよね〜!
ドリームさんは冷やしの方をいかれたみたいですが
あの平打ち麺でつけ麺食べたらどうなるか気になりません?
でも、それだとスープが弱くなるのかな・・・?(^ ^;)
あれは絶品でした^ ^
あれを食べちゃうと普通のつけ麺に魅力を感じなくなっちゃいまして・・・
平打ち麺旨かった〜
確かにトロ〜リ・・・は絶品でしたよね!
自分もあの平打ち麺は大のお気に入りになっちゃいました♪
つか、アレで普通のつけ麺を食べさせて欲しいかも・・・( ̄▽ ̄;)b