スマートフォン専用ページを表示
月曜に更新する写真日記
月曜の更新に限らず気が向いた時に自分のまわりで起きた出来事を写真で残していこうと思います。
<<
三脚「modopocket」
|
TOP
|
ちーたこの店ぴえろ「ネギ山サーカス焼」
>>
2008年07月25日
青春18きっぷ
季節は夏!学校とかはもう夏休みに入って、今年も「青春18きっぷ」の時期がやってきました! つーコトで、今年も早速買ってきましたよ〜♪ つーか、先日の大阪〜京都旅行はコレ使って行って来たんですが・・・。(^ ^;)
今年はお盆休みが4日もあるんで少し大胆に遠出しようかと考えております・・・。(^ ^)b
「青春18きっぷ」
の詳しい情報
posted by しらかわ at 14:49| 石川 ☁|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
しらかわさんは乗り鉄派なんですね!
大胆な乗り鉄、楽しみにしています♪
当然、この時には美味しいものも食べて
こられますよね〜〜!!
Posted by ドリーム at 2008年07月25日 19:34
青春って響きが良いですね〜^^
でもこれだと0系は乗れないんじゃないっけ?
いつかは青春18きっぷ使って旅しよ〜〜っと^^b
Posted by
me
at 2008年07月25日 22:01
ドリームさん、こんばんわ〜!
やはり鉄道を使っての旅行は他の交通手段にない楽しみがありますよね〜♪
特に電車に揺られながらのビール&弁当はまさに鉄道の醍醐味!(違う・・・?)
ラーメンもイイですが今度は駅弁で勝負したいと思います♪(^ ^)b
meさん、こんばんわ♪
もう青春って歳でもないですが、財布の中身は青春の頃と変わってないかも・・・
コレってそーゆう自分にピッタリの切符かもしれません♪
当然新幹線は乗れませんが、新大阪の駅あたりで入場券買って見るだけならOKっス!
meさんも是非一度、青春18きっぷの旅をお勧めしま〜す♪(^ ^)w
Posted by しらかわ at 2008年07月25日 23:00
あ、そうか!秋で国鉄色に戻した0系が引退する
んですよね・・・。僕も同じ時刻表を買って
0系の運行を見てみると新大阪を早朝と夜にしか
見られないようです。。。もし見るにしても
乗るにしても北陸を深夜に出るかしないと
なかなか・・・(^_^;
きたぐに乗車→新大阪で0系撮影→京都観光
→大阪あるいは京都でラーメン→帰る
こんな感じで思案中です\(・o・)/
Posted by ドリーム at 2008年07月28日 06:25
ドリームさん、こんにちわ〜!
自分で書いときながら、そーゆうプランも有るなと今気付きました♪(^ ^;)
早朝か深夜しか新大阪で見れないとすると、やはり夜行か泊まりしかないっスね〜。
関西地区はまだ食べたいラーメンが一杯あるんで、その線で考えてみたいと思います♪(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2008年07月28日 08:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
メインページはこちら
★白川理容店ホームページ★
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日記
(394)
ラーメン
(436)
ラーメン石川県外
(127)
ラーメン一鶴
(185)
ラーメンのぼる
(121)
麺や福座
(75)
らーめんla.la.la.
(69)
マルガージェラート
(123)
ヨシタベーカリー
(180)
熱帯魚
(105)
おやつ
(311)
パン・ケーキ
(227)
アイス
(282)
外メシ
(342)
コンビニグルメ
(105)
カップ麺
(120)
写真
(150)
カメラ
(80)
パソコン
(74)
自転車
(193)
旅
(56)
音
(40)
2020 甲州街道旅行
(43)
2019 北海道 道東旅行
(57)
2018 中山道旅行
(62)
2017 石垣島〜離島の旅
(7)
2016 山陰旅行
(89)
2015 沖縄旅行
(64)
2014 九州旅行
(75)
2013 九州旅行
(82)
2012 瀬戸内旅行
(88)
2011 四国旅行
(71)
2010 東海道旅行
(60)
2009 東北旅行
(52)
2008 東北旅行
(39)
2007 北海道
(53)
2006 北海道
(66)
マンガ・本
(109)
家
(23)
オモチャ
(21)
新着記事
(04/14)
今週の道の駅ジェラート
(04/13)
春の味噌ラーメン
(04/12)
新緑のヨシタベーカリー
(04/09)
祝餅
(04/08)
さくらジェラート
(04/07)
春の担々麺
(04/06)
火曜日はBikkeの日
(04/05)
桜吹雪のヨシタベーカリー
(04/03)
珪藻土バスマット
(04/01)
竹香居で刀削麺
最近のコメント
支那そば元祖総本店
by シラカワ (02/25)
支那そば元祖総本店
by たけよん (02/24)
ご褒美の寳龍
by しらかわ (01/28)
ご褒美の寳龍
by たけよん (01/27)
雨の昌徳園
by しらかわ (11/24)
雨の昌徳園
by たけよん (11/24)
マルガージェラートで忘れ物
by しらかわ (11/21)
マルガージェラートで忘れ物
by みっちぇる (11/21)
お買い物で金色堂
by しらかわ (11/19)
お買い物で金色堂
by たけよん (11/18)
過去ログ
2021年04月
(10)
2021年03月
(19)
2021年02月
(17)
2021年01月
(18)
2020年12月
(18)
2020年11月
(20)
2020年10月
(55)
2020年09月
(23)
2020年08月
(20)
2020年07月
(22)
2020年06月
(23)
2020年05月
(20)
2020年04月
(24)
2020年03月
(17)
2020年02月
(20)
2020年01月
(19)
2019年12月
(19)
2019年11月
(21)
2019年10月
(23)
2019年09月
(72)
2019年08月
(21)
2019年07月
(24)
2019年06月
(20)
2019年05月
(21)
2019年04月
(21)
2019年03月
(21)
2019年02月
(18)
2019年01月
(22)
2018年12月
(22)
2018年11月
(17)
2018年10月
(23)
2018年09月
(74)
2018年08月
(30)
2018年07月
(25)
2018年06月
(20)
2018年05月
(25)
2018年04月
(24)
2018年03月
(21)
2018年02月
(24)
2018年01月
(20)
2017年12月
(18)
2017年11月
(22)
2017年10月
(23)
2017年09月
(21)
2017年08月
(20)
2017年07月
(21)
2017年06月
(19)
2017年05月
(22)
2017年04月
(21)
2017年03月
(21)
2017年02月
(21)
2017年01月
(24)
2016年12月
(21)
2016年11月
(20)
2016年10月
(23)
2016年09月
(104)
2016年08月
(22)
2016年07月
(21)
2016年06月
(28)
2016年05月
(26)
2016年04月
(24)
2016年03月
(26)
2016年02月
(23)
2016年01月
(28)
2015年12月
(19)
2015年11月
(22)
2015年10月
(79)
2015年09月
(19)
2015年08月
(18)
2015年07月
(27)
2015年06月
(22)
2015年05月
(18)
2015年04月
(16)
2015年03月
(21)
2015年02月
(18)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(19)
2014年10月
(87)
2014年09月
(25)
2014年08月
(25)
2014年07月
(24)
2014年06月
(19)
2014年05月
(21)
2014年04月
(30)
2014年03月
(24)
2014年02月
(23)
2014年01月
(25)
2013年12月
(20)
2013年11月
(26)
2013年10月
(95)
2013年09月
(20)
2013年08月
(29)
2013年07月
(26)
2013年06月
(24)
2013年05月
(19)
2013年04月
(22)
2013年03月
(22)
2013年02月
(15)
2013年01月
(20)
2012年12月
(19)
2012年11月
(23)
2012年10月
(100)
2012年09月
(21)
2012年08月
(29)
2012年07月
(25)
2012年06月
(28)
2012年05月
(25)
2012年04月
(25)
2012年03月
(17)
2012年02月
(18)
2012年01月
(22)
2011年12月
(16)
2011年11月
(21)
2011年10月
(24)
2011年09月
(82)
2011年08月
(23)
2011年07月
(26)
2011年06月
(25)
2011年05月
(19)
2011年04月
(26)
2011年03月
(17)
2011年02月
(20)
2011年01月
(16)
2010年12月
(19)
2010年11月
(14)
2010年10月
(17)
2010年09月
(66)
2010年08月
(27)
2010年07月
(18)
2010年06月
(26)
2010年05月
(27)
2010年04月
(20)
2010年03月
(19)
2010年02月
(23)
2010年01月
(21)
2009年12月
(22)
2009年11月
(26)
2009年10月
(31)
2009年09月
(66)
2009年08月
(29)
2009年07月
(27)
2009年06月
(27)
2009年05月
(30)
2009年04月
(25)
2009年03月
(23)
2009年02月
(14)
2009年01月
(24)
2008年12月
(17)
2008年11月
(25)
2008年10月
(23)
2008年09月
(49)
2008年08月
(29)
2008年07月
(24)
2008年06月
(19)
2008年05月
(22)
2008年04月
(20)
2008年03月
(22)
2008年02月
(17)
2008年01月
(23)
2007年12月
(22)
2007年11月
(28)
2007年10月
(19)
2007年09月
(61)
2007年08月
(22)
2007年07月
(23)
2007年06月
(20)
2007年05月
(21)
2007年04月
(24)
2007年03月
(27)
2007年02月
(21)
2007年01月
(18)
2006年12月
(30)
2006年11月
(33)
2006年10月
(32)
2006年09月
(70)
2006年08月
(26)
2006年07月
(26)
2006年06月
(19)
2006年05月
(25)
2006年04月
(26)
2006年03月
(22)
2006年02月
(22)
2006年01月
(25)
2005年12月
(17)
2005年11月
(18)
大胆な乗り鉄、楽しみにしています♪
当然、この時には美味しいものも食べて
こられますよね〜〜!!
でもこれだと0系は乗れないんじゃないっけ?
いつかは青春18きっぷ使って旅しよ〜〜っと^^b
やはり鉄道を使っての旅行は他の交通手段にない楽しみがありますよね〜♪
特に電車に揺られながらのビール&弁当はまさに鉄道の醍醐味!(違う・・・?)
ラーメンもイイですが今度は駅弁で勝負したいと思います♪(^ ^)b
meさん、こんばんわ♪
もう青春って歳でもないですが、財布の中身は青春の頃と変わってないかも・・・
コレってそーゆう自分にピッタリの切符かもしれません♪
当然新幹線は乗れませんが、新大阪の駅あたりで入場券買って見るだけならOKっス!
meさんも是非一度、青春18きっぷの旅をお勧めしま〜す♪(^ ^)w
んですよね・・・。僕も同じ時刻表を買って
0系の運行を見てみると新大阪を早朝と夜にしか
見られないようです。。。もし見るにしても
乗るにしても北陸を深夜に出るかしないと
なかなか・・・(^_^;
きたぐに乗車→新大阪で0系撮影→京都観光
→大阪あるいは京都でラーメン→帰る
こんな感じで思案中です\(・o・)/
自分で書いときながら、そーゆうプランも有るなと今気付きました♪(^ ^;)
早朝か深夜しか新大阪で見れないとすると、やはり夜行か泊まりしかないっスね〜。
関西地区はまだ食べたいラーメンが一杯あるんで、その線で考えてみたいと思います♪(^ ^)b