2008年07月21日

ラーメン遠征関西編「麺屋高倉二条」

DVC00303.jpg


本日は京都に来ております! つーコトで、お昼のラーメンは「麺屋高倉二条」で頂きました♪ 流行りの豚骨と魚介のダブルスープに全粉を使ったモチモチ麺が特徴の繁盛店! 今日も大当りでした♪( ̄▽ ̄)ノ

追記
こちらのお店も前日の「麺哲」と同じくカウンターのみの営業スタイルで、さらにこじんまりとした感じの小さなお店でした。 その狭いお店の狭い厨房で2人のスタッフが息のあった作業で次々とラーメンを作っていきます! そういえば写真には撮らなかったけど、ここもかなりメニューを絞り込んでありました。 やはりメニューを絞り込む事によってひとつの品にちからを注ぎ込んでるんでしょうね〜。
ちなみにそのラーメンですがやはり麺に特徴があって、見た目蕎麦の様な感じですが食べると確かにラーメンです! 腰はもちろんのこと小麦感もしっかりあって、色に惑わされますが間違いなく(しかも美味しい)ラーメンの麺です!
そしてその主張の強い麺に負けない豚骨魚介のダブルスープも泣かせる美味さ! これで完全無化調(って張り紙ありました)だって言うんだから凄いっス!!
ちなみにココはつけ麺もあったんでこの時期でも比較的気軽に立ち寄れるかも・・・ って、いやいや、やはりこのお店はラーメン食べて欲しいっスね〜♪(^ ^;)b

posted by しらかわ at 13:53| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック