今日は久々に「ラーメンのぼる」に行ってきました! ・・・って言うのも、「つけ麺」の麺が変わったと聞いたからです♪( ̄▽ ̄)ノ
まあ単純に「のぼる」でラーメン食べたかったってのもあるんですが・・・、やはり前回食べたつけ麺の「麺」に若干の心残りがあったんで、麺が変わったと聞いて居ても立ってもいられなくなりました。 今日は「つけ麺」が出来るまでのあいだにメニューを撮影しました。 この手書きの文面が、さらに美味さを想像させますね〜♪
つーコトで、今日頂いたメニューは「つけ麺大盛+ご飯」で〜す♪( ̄▽ ̄)w
見るからにステキな太い縮れ麺は濃厚スープにぴったりマッチ! これぞオレが本当に望んでた理想の「つけ麺」だよ〜!!ヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
食べ終わったあとのスープはご飯を投入して「猫まんま」で頂きました! 見た目あんまりキレイじゃないですが、コレがまた美味しいんだわ♪
う〜ん、今日はマジ会心のラーメンを頂く事ができました♪ 先日の「麺屋蕪村」といい今日の「のぼる」といい、石川のラーメン事情もかなり良い具合に変化しつつあるようです! 今度は金沢駅前に新店の情報もあるようだし、まだまだこれからも期待がもてますね〜♪
次回「のぼる」へは、近いうちに↓を食べに行きたいと思いま〜す!(^ ^)w
2008年06月23日
この記事へのトラックバック
次は是非冷やし行って下さい♪
僕もそろそろ行きたいです!僕の狙いは
冷やしです!!あの太麺がたまりません(^_^)
つけ麺、最高でした!!自分の中での完成形のひとつですね♪
そろそろ時期的に冷やしですが、コレをどんな風にまとめてくれるか楽しみっス!
あ、でも蕪村のつけ麺も食べたいし・・・一鶴の冷やしもそろそろ・・・
やっぱり休みの日は1日2食ラーメン食べなきゃ追いつかないっス・・・(^ ^;)
つけ麺を食べ終える頃に「ライス!」を注文する珍しい人がいるもんだ・・・
と見てみると白川さんでした。
ライスはこーゆー訳だったんですね。
帰り際に店の人と話してたようですし、私も京ラーメン食べ中だったので、
声を掛けず沈黙に徹しました。
この日、バンダナの謎をKさんにメールして確認しました。
昨夜聞きましたが、その横にいらしたそうですね?(爆)
って、マジですかっ!?一鶴に引き続きココでもニアミスだったんですね!!
つか、気が付かなくてスイマセン・・・満腹中枢マヒしてて周りが見えてませんでした・・・。
頭の巻物は・・・まあ帽子代わりの日よけみたいなモノです。
とりあえずKさんにはシッカリと確認してもらってるので、毛の方は大丈夫かと思います♪
何かイロイロ余計な心配をおかけしたみたいでスミマセンでした・・・(^ ^;)
わたしも冷しつけ麺を食べに行きたいと
思いつつまだ行けてません〜
あの太麺は絶対食べないと(>_<)
ムフフ〜、「のぼる」のつけ麺最高っスよ〜!
この分だと冷やしつけ麺の方もかなりのムフフ具合かと・・・♪
機会がありましたら是非お試しをっ!!( ̄▽ ̄)w