2008年06月10日

春乃色食堂

昨日は金沢の新しいラーメン屋で激旨ラーメンを食べた訳なんですが、実はこの日のメインイベントは他にもあったんです・・・。 富山県南砺市の福光町にある、昭和のたたずまいを色濃く残す古びた食堂「春乃色食堂」が今回の目的地で〜す♪( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0274.jpg


昭和のたたずまいを色濃く残す・・・つーより、昭和そのまんまっす〜!! こりゃもう博物館級の貴重な建物ですね! 外壁の色の剥がれ具合といい窓やドアのガタツキ具合といい、もうそのまんま映画のロケとかに使えそうな感じっス♪(^ ^;)b

DSCF0409.jpg


レトロな入り口ドアを開き中に入ると、これまたレトロなカウンターでイイ感じのおっちゃんがテレビ見ながら食事中♪ う〜ん、何だかコレも絵になります。 手書きのメニューや誰だかよく分かんない色紙が貼ってあるのもイイ味だしてますね〜♪( ̄▽ ̄;)

DSCF0412.jpg


つーコトで「カツ丼+中華そば」を頂きました! お昼に食べたラーメンとは全く対照的なシンプルなラーメンは、まるでウドンのダシと言っても通りそうなアッサリスープと、程よい食感を残したちぢれ麺が良くマッチしてます♪ そしてカツ丼は、これまた薄めの味付けのダシで作られた、ふんわり卵の懐かしい味のカツ丼です。(^ ^)b

DSCF0413.jpg


それにしても「春乃色食堂」って良いネーミングですね〜。 看板のさびれ具合からみても開業当時からの店名かと推測されます。 ちなみに料金はラーメンとカツ丼で1,030円! 値段の方も平成になる前あたりで止まってます♪ 最後に愛想の良い店主のおじいちゃんとおばあちゃんが、何度も「ありがとね〜ありがとね〜」と言ってくれたのが凄く印象的でした。 美味しい昭和にタイムスリップしてみたいと思っている方は是非一度お試し下さ〜い♪(ノ ̄▽ ̄)ノ

SDIM0278.jpg


posted by しらかわ at 21:05| 石川 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なかなか渋いところへ行かれましたね♪
いかにも昔のラーメン、そして朽ち落ちてしまい
そうな入口の扉・・・レトロでした(^_^)v
この時僕はここでラーメンを食べてそのあと
農園食堂へ行った記憶が♪ところで行き帰りの
道は大丈夫でしたか?県境付近でよくねずみ捕りを
していたはずです。。。
Posted by ドリーム at 2008年06月10日 22:05
ドリームさん、こんにちわ〜♪
いや〜以前から行ってみたかったんですが、やっと実現できました!
お店も凄くステキだったし、街並みも何処となく昭和を感じさせるイイ街でしたね〜♪
県境は確かにスピード出したくなるような整備された良い道になってました。
トンネルを抜けるとず〜っと長い下り坂で、ついついスピード出ちゃいますが・・・
自転車もスピード違反で捕まる事あるのかな・・・?( ̄▽ ̄;)
Posted by しらかわ at 2008年06月11日 15:57
素晴らしい!自転車で行かれたのですね(^_^)
それなら大丈夫ですね(^^ゞ
Posted by ドリーム at 2008年06月11日 16:51
ドリームさん、どうもです♪
すみません、ちょっと勿体ぶっちゃいました・・・
しかし自転車でもやはり安全運転しなきゃいけませんよね〜!
道路交通法うんぬんではなく、人にも自分にも優しい運転を心がけたいと思います♪(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2008年06月11日 18:21
おおっ!こちらがメインでしたか!
その周辺はごく普通の商店街なのに、ここの前だけ雰囲気が違いますよね。
よくあるレトロ風じゃなくて、ホントに昔からこうだったんだ!と妙に実感してしまいます。
あのおじいちゃんおばあちゃんはもうずいぶんご高齢なはず・・・これからもがんばってほしいですね(^^)
Posted by たくぞう at 2008年06月11日 22:37
たくぞうさん、こんにちわ〜!
この日はお昼もメインになっちゃいましたが、ホントはここが目的地でした♪
最近はレトロを売りにするお店がよくありますが、ココは本物ですからね〜!
その時代の空気までもが残ってるいるような錯覚にとらわれてしまいます。
おじいいちゃんとおばあちゃんは店に出てましたが若い人もいましたよ!
従業員なのかな?息子さん・・・と言うよりお孫さんって感じの人でしたが・・・。
なんにせよ無理せず細く長〜く続けていって欲しいですよね♪(^ ^)b
Posted by しらかわ at 2008年06月12日 08:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

春乃色食堂(南砺市) 平成17年12月8日
Excerpt:  今日は仕事が休みの日であったので、少し遠出を♪ 夏にラーメン王選手権の優勝者の経歴がある小林さんが北陸へ来られた時に ここも訪問していたようなので、どんなところか興味があって・・・。 旧福光町..
Weblog: ドリームの気ままなダイアリー
Tracked: 2008-06-10 21:59