そろそろ桜がどうなってるか気になって、望遠レンズを持ち出し何時もの定点撮影ポイントへ・・・まだ早かったね。
と言うコトで、桜写真は次回のお楽しみにして「ヨシタベーカリー」さんへ〜!
サクッと買物済ませて・・・
木場潟公園へ向かうと・・・提灯はあったけど桜はまだ早かった・・・
つーコトで、何時ものトコでいただいたパンは・・・
「2種のハムのベーグルサンド」! 違う種類のハムの食感と旨味がまさに美味しさも2倍の贅沢ベーグルサンドとなっております・・・♪
そして、何時もの様に「フォカッチャ」も買ってきた〜!
サックリとカットして・・・
合わせる玉子フィリングは・・・いつも白っぽくなっちゃうのが気になってたんで、黄色みを出すために今日は強引にターメリックを使ってみました!
想像してたより黄色くなった♪ てか、カレー味にならないか心配だったけど、ホントにターメリックは色付けだけなんですね。
と言うか、よく考えたらカレー味の玉子フィリングってのも悪くないかも・・・こんど試してみよっと。。。
締めはとうぜんこいつ「きな粉あんバターサンド」! 噛みしめるたびにバターとアンコがじゅわりと美味しい、いつ食べても間違いのない美味しさのニクいヤツ♪
そんな春の日差しの下で朝メシを堪能してると・・・チィチィチィ・・・と、野鳥の鳴き声が・・・って、そうだよそれが目的で望遠レンズ持ってきてたんだったわ。 そーいや先週気になってた巣箱は・・・いたよ!ヤマガラさん!!
しかも2羽が交互に入口のトコに止まって中を気にする仕草してる・・・ひょっとしてもう巣になってて中にヒナが居たりするんかな?
そんな木場潟公園の野鳥が気になる方は・・・ヨシタベーカリーさんのパン食べながら耳を澄ましてると鳴き声が聞こえて来るんで、望遠レンズか双眼鏡持って是非どうぞ〜♪