2024年12月31日

年越しチャーシュー麺

と言うコトで、年末のお楽しみ〜! ラーメン屋さんのチャーシューを存分に味わうべく、好きなだけ切り分けて・・・

R0030158.jpg

そして、頂き物の肉屋さんのチャーシューも・・・

R0030164.jpg

食べ比べしつつ年越しの夜を過ごしております・・・

R0030169.jpg

じゃなくて・・・今日のお楽しみはこちら! 業務スーパーのラーメンを年越し用に買ってきたので、シメに年越しラーメンとしていただきます♪

R0030173.jpg

麺ゆでの時間は指定よりも短めで・・・

R0030177.jpg

ドンブリに盛ったら、好きなだけラーメン屋さんのチャーシューと具材を乗っけて・・・大晦日にふさわしい、年越しチャーシュー麺の出来上がり〜!

R0030184.jpg

って、業務スーパーのラーメン美味っ!! と言うか、チャーシューの旨味や脂味がスープ出てる?!てかスープに浸したチャーシューも旨くなってる気がする!?

R0030187.jpg

これぞまさしくラーメン屋さんのチャーシューマジック。。。 もしかすると業務スーパーのラーメンがとんでもない進化を遂げてる可能性もあるかもだけど、冷静に考えてやっぱりチャーシューだよねコレ。
そんなチャーシューが気になる方は、とりあえず「ラーメンla.la.la.」さんに行くと何時でも普通に食べれるんで是非お試しを〜♪

posted by しらかわ at 21:50| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

メンタル強め美女 白川さん

こないだの休みの日、ちょっと用事があり本屋さんに行ってきてたんですが・・・そのさい、オレのツボにくるマンガを見つけておもわず買ってきてしまいました!

R0030130.jpg

帰ってからマジマジと見ると、これって女性向け?! 絵的にはそんな感じもしたけど、最近はまあ何々向けとかあんまり言わないか・・・

R0030134.jpg

てか、やっぱ女性向け?! ・・・でもまあ物語の内容的には(気持ちの持ちようで何でも解決しちゃう白川さんのお話)言わんとするコトはよく分かる。。。

R0030136.jpg

これの続巻も何冊かあったけど・・・面白かったんで続きも買ってこよっと♪

R0030139.jpg


posted by しらかわ at 21:25| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

クリスマスのサクチョコ

世の中がクリスマスで盛り上がってた昨日・・・特にクリスマスは関係ないオレの為(?)に、お友達のS林くんがステキな差し入れを持って来てくれました♪

R0030142.jpg

シュークリーム・・・ではなく、パイ生地でチョコクリームを包んだクランチチョコONの「サクっとしたクランチチョコパイシュー」・・・って、長い商品名だなおい。。。

R0030148.jpg

食べると確かにパイ生地がサクっ・・・そしてクランチチョコがザクっと心地いい・・・でもって、フワとろなチョコクリームが中からこんにちわ〜♪

R0030152.jpg

いや〜ほんとコンビニスイーツの進化は凄いですね・・・そんなコンビニスイーツがお好きな方は、クリスマスとか関係無しでいつでも買えたりするんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 11:30| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

かつカレーうどん

一昨日の月曜日休み・・・最近はここばっかになってる気がする「道の駅めぐみ白山」に昼飯食べに行ってきてました。

R0030121.jpg

Newマークが付いた新メニューらしきのもあるのを見ると、新商品開発とかも頑張ってるんだなと応援したくなったりしたり。。。

R0030123.jpg

しかし今日はそんなNewマーク商品やおすすめ商品ではなく、安定の定番品・・・

R0030124.jpg

「かつカレーうどん」を選択! ソースもかかって濃厚系カレーうどんかと思いきや、意外とダシ感強めで和風テイスト満点♪ 和風ダシとカレーとトンカツとソースと言う相容れない物同士の組み合わせは、メニュー会議でも物議を呼んだんではないかと思われます。

R0030127.jpg

そんなアグレッシブなメニュー展開が気になる方は、他にも色んなメニューがありますのでチャレンジ精神でもってお試し下さいませ〜♪

posted by しらかわ at 18:46| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

生ドラとのり塩

世間的にはクリスマス真っ盛りな時期になっておりますが・・・ウチはそのクリスマスとは全く関係のない、ステキな差し入れをいただいております♪

R0030005.jpg

これも今風の作りなのかモチモチ食感らしいけど・・・

R0030008.jpg

食べると確かにモッチリモチモチ♪ てか、アンコと生クリームとそのモチモチを組み合わせると、もうズルいくらいの美味しさとなっております。。。

R0030012.jpg

そして、お約束の甘いのからの〜しょっぱいの♪

R0030014.jpg

海苔の風味は外国の人には分からないらしいので(ネット情報)これの美味しさは日本人だけのものなのか・・・?

R0030019.jpg

そして、どら焼きとポテチの組み合わせも何となく日本だけの組み合わせな気がする・・・

R0030027.jpg

そんなステキな組み合わせが味わえるコンビニ「ファミリーマート」さんは、当たり前ですが日本全国だいだいどこでも有るので是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 21:28| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

チャーシューとクリームチーズ

いよいよ白いモノが降り積もるようになってきたクリスマス間近の本日月曜日・・・「ヨシタベーカリー」さんで朝飯用のパン買って・・・

R0030053.jpg

木場潟公園まで来たら雪はいつの間にか雨になってきてる・・・

R0030056.jpg

そんな木場潟公園でいただいたパンは・・・ヨシタベーカリーさんのフォカッチャ〜♪

R0030060.jpg

そうなんです、こないだ購入したラーメン屋さんのチャーシューをサンドずべく、クリームチーズと一緒に持参しました! これやってみたかったんですよね・・・♪

R0030066.jpg

つーコトで、たっぷりクリームチーズを塗りつけた上に燻製チャーシューを挟んで・・・これ絶対に美味いヤツじゃん! ・・・と、食べる前から確信してましたが、食べたらそれ以上に美味かった〜♪

R0030069.jpg

と、慌てて食べたら胡椒もってきてるの忘れてた・・・今度は三枚挟んだところにパラリと振りかけ仕切り直し・・・うん、これだ!

R0030081.jpg

お次はバラチャーシュー・・・燻製香は無いけど肉々さはこちらが上! タップリのクリームチーズと胡椒でフォカッチャの存在感が薄れるコトもなく、美味しさの三重奏が味わえる極上のサンドイッチとなっております♪

R0030090.jpg

そして・・・寒さで手が痛くなってきたので今季初の手袋装着! あったら嬉しくてつい買っちゃう「あんバターサンド」〜♪

R0030095.jpg

食べ過ぎになっちゃう感じですが・・・シメのチョコチップベーグルも。。。

R0030105.jpg

さすがに今日は木場潟を散歩する人の姿も見えない・・・と思ってたら、公園整備のおじさんが軽トラでやってきた。 こんな日でも頑張ってらっしゃるんですね。。。

R0030117.jpg

ちなみに・・・「ヨシタベーカリー」さんの年末年始の営業はこんな感じになってました。 ご参考までに・・・♪

R0030054.jpg


posted by しらかわ at 11:16| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

la.la.la.のチャーシュー

昨年に引き続き、今年も買ってしまいましたラーメン屋さんのチャーシュー・・・「ラーメンla.la.la.」さんのチャーシューなので、ラララのチャーシューですね♪

R0029954.jpg

今年は燻製チャーシューとバラチャーシューで迷ったけど・・・そんな時は大人の同時買い! って、燻製チャーシューとバラチャーシュー買ったらオマケでロースチャーシューも少し付いてきた♪

R0029957.jpg

とりあえず、このままじゃ大き過ぎるので適当な大きさに切り分けて・・・とりあえず味見♪ このイイ香りは燻製チャーシューだな。。。

R0029963.jpg

適当に切り分けたらラップし直して、正月用に冷凍庫で冷凍保存・・・ま、正月前にも食べるんだけど。。。

R0029970.jpg

と言うコトで・・・さっそく今夜はバラ、燻製、ロースのチャーシュー三種盛りを存分に堪能させていただきます♪

R0030043.jpg

こんな感じのラーメン屋さんのチャーシューが気になる方は、まだ注文を受付てると思うので「ラーメンla.la.la.」さんへ是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 11:34| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月21日

たい焼き8989

世間はクリスマスムードが高まりつつあるようですが・・・そんな雰囲気とは全く関係なく、ステキな「たいやき」の差し入れを頂きました〜!

R0029976.jpg

どうやら近所に新しく出来た専門店「たい焼き8989」さんの物らしいです・・・羽根付きのいかにも今風な感じの焼き上がりですね♪

R0029978.jpg

さっそく食べると・・・意外にもモッチリ食感! ってか、これも今風なのか?! アンコとモッチリの組み合わせ・・・どっちかと言うと大好きです♪

R0029986.jpg

たい焼きとコーヒーのお店・・・ってなってたから一度行ってみよう・・・と思って調べたら、日曜日と月曜日が休みだった。。。

R0029991.jpg

そんなたい焼き専門店の「たい焼き8989」さんが気になる方は、道の駅でもお店出してる時があるみたいなのでそちらも合わせて是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 12:44| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

イオンでサーティワン

こないだの月曜日の帰り道・・・イオンモールに行く事を覚えた母親が、また連れて行けと言うので平日でガラガラのイオンモールへ・・・そして、コレの味も覚えたみたい。。。

R0029947.jpg

と言うコトで、オレは小豆フレーバーをチョイス! 前日の黒豆フレーバーの影響が無いと言えばウソになる・・・小豆バーが美味しいんだからコレが美味しくないわけない♪

R0029949.jpg

冬場は天気の心配のいらないイオンモールは何かと楽でいいですよね。 ま、土日祝日とかは人が多過ぎて逆に大変だけど・・・冬の時期はお世話になります。。。

R0029950.jpg


posted by しらかわ at 21:13| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

中華風カツ丼

先日の月曜日休み・・・最近のルーティンになってる母親の買物の付き添いからの流れで、「道の駅めぐみ白山」に寄って昼飯食べて来ました。

R0029939.jpg

見慣れたメニュー看板ですが、新たに増設されたNEWマーク付きメニューがあったので・・・

R0029941.jpg

食べてみたのがこちら「中華風カツ丼」! パッと見はカツカレー的なルックスなのですが、トンカツにかかってるのはスパイス感無しの中華アン的なヤツ・・・濃い目のラーメンスープにトロミつけたみたいな。。。

R0029943.jpg

ソースカツ丼も玉子で閉じたカツ丼も好きですが、これはこれで悪く無いかも・・・好きな人は好きな味?! 「道の駅みぐみ白山」では、他にもアグレッシブな創作メニューが一杯あるんでお好きな方は是非チャレンジを〜♪

posted by しらかわ at 19:38| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする