先週の土曜日は「金沢JAZZ STREET」を見に(聴きに?)金沢まで行ってたわけなんですが・・・晴天に恵まれすぎて、陽の当たる席での観覧はちょっと危険な領域の暑さになってました。。。

一時間くらい木陰で涼みながら聴いてましたが、別会場でのお目当てのバンドの演奏を聴きくために徒歩で移動・・・してるだけで暑い。

しかしこの会場「金沢市役所第二本庁舎」は室内でエアコンが効いてるのが判ってたので、この暑さを逃れるコトが出来る・・・

と思ってたけど、みんな考えるコトは同じなのか超満員・・・立ち見でいいかと思ったけど、広いホールの端っこのベンチのさらに端っこが空いてたので(座ると見えなくなるけど)なんとか着席。 とりあえず、耳で聴いて楽しんでました・・・♪

そんなこんなで演奏終了後・・・この暑さでやられそうだったんで、こちらのラーメン屋「麺屋 鶯」さんでラーメン食べて帰ろうと思います。

久々の「麺屋 鶯」さん、メニューは特に変わってない模様・・・(値段は変わった?)

つーコトで、いただいたのは・・・この暑さだけどもやっぱりコッテリな「特製鶏白湯魚介そば」! 汗かいた身体に染み渡るスープがまさに飲む点滴・・・喉越しの軽いスルスル麺が、これまた喉をスルスル通って行く・・・♪

気がつくと、あっと言うまに完食・・・って、なんかドンブリが外国人ウケするヤツになってたりしてる。。。 今さらながら、金沢は観光地になってるのを再確認。

そんな感じで、片町からバスで駅に向かおうとすると・・・あ、ここでもやってる!

バスを待つ間、席もあったのでしばし聴き入る・・・けど、日陰ながらやっぱ暑くなってきたので金沢駅へ向かい。。。

帰りは第三セクターになった「IRいしかわ鉄道」の新しいラッピング車両に乗れた〜! 朝に乗ってきた521系の3次車じゃなくて2次車だけど、これはこれで趣があって良い面構えですよね〜♪

そんなこんなで・・・暑さでめげそうになりながらも、無理せずそれなりに満喫できた一日となりました。 次は新幹線で福井方面だな。。。