
そしてこれも気になったので・・・迷った時の、どっちとも選択する技を発動♪

作り方は・・・なんかエラい進化してますね。

とりあえず、油も水も入れないで冷えたフライパンに凍ったままの餃子を並べ・・・

フタをして点火! ちなみにウチのテフロンフライパンはIHと相性悪くて、本日はガスを使用しております。

5分後・・・いい感じに焼けてきた♪ 後は少し火を強め水分を飛ばして・・・

フライ返し用意したけど、全く使わなくてもくっつかなかった・・・ってコトで、味の素の冷凍餃子の出来上がり〜!

う〜む、美味い・・・家でこれを食べられるとなると、お店の人が困っちゃうんじゃないかと思われる美味しさとなっております♪

あっと言う間に食べちゃったんで・・・

こっちも焼いちゃう〜!

作り方はまったく同じなので・・・

もうちょい強めに焼きを入れてパリッと感を出そうとしたら焼き過ぎた・・・?!

でもまあギリ許容範囲内か・・・焦げ臭さとガーリックの風味がいい感じに交わって、これまた美味い〜♪

スーパーで買うと一袋250円と言う価格なので、これだけ食べても500円!? 最高のコスパと味を焼き立てで食べられる冷凍餃子・・・次回は他のも試してみよ〜っと。。。