
いつもの様にヨシタベーカリーさんに朝飯のパンを買いに行くと・・・

なんとなく予感はあったけど、イヤな予感ほどよく当たる・・・

と言うコトで、山へ向けて自転車走らせ・・・(このパターン何回目だろ・・・)

山のパン屋さんに来てみると・・・無情にも臨時休業!(てかもうこの時点で汗だくだく)

心折れそうになりながら勘定峠を町方面へ・・・(気温的には30度超えてなかった)

久しぶりにやってきたのは、頼りになる町のパン屋「パン工房ホルン」さん!

こんな時にばかりお世話になってる気がする・・・でも、やっててくれて嬉しい〜♪

と言うコトで、ホルンさんから自転車ですぐの「憩いの森」へ・・・この時期に緑のトンネル走るのは気持ちいいわ〜♪

小松の山から町からひと回りしてきたら、もう朝飯の時間じゃなくなったけど・・・いつのもココで朝飯をいただきます!

そんなこんなで、いただいたのは・・・ホルンさんの「金時パン」〜! 優しい味わいの金時豆の入ったパンは、まさに昔ながらの味わいとなっております♪

そして、今日はホルンさんの食パンを購入! 店頭には食パンが置いてなかったので聞いてみると・・・注文を受けてから好みの厚さと枚数に切ってくれる、セミオーダーメイド制となっておりました♪

そうなんです、今日も用意してたんです・・・♪

と言うコトで、クリームチーズと生ハムの組み合わせで・・・

食べる前からわかってました・・・これは美味い! 柔らかな口当たりながらもしっかりとした味わいの食パンは、何を挟んでも美味しいですよね〜♪

そして今日はコレも持ってきてた・・・

同じくクリームチーズと一緒にサンドして・・・

ちょっぴり不格好になった気がするけど・・・これも美味い! ピリ辛風味のサラミがクリームチーズの濃厚さとよく合うわ〜♪

んでもって、やっぱり食パンにはピーナツバターでしょ!

ピーナツバターに食パンの組み合わせはまさに鉄板! トーストにしても美味しいだろけど、やっぱり焼き立ての食パンはそのまま食べても美味しいわ〜♪

って、実はデザート系も買ってた・・・ホルンさんの「チョココロネ」〜! ふんわりパン生地にチョコクリームの組み合わせは、まさに町のパン屋さんのあの味わい♪

完全に食べすぎてるきがするけど、これも持ってきてたんで・・・

やはりもう夏の盛りは過ぎた感じ・・・今日は木陰の下を抜ける風が気持ちいい・・・ってコトで、今日はもうココでゆっくりさせて頂きます♪
