2023年08月02日

草刈りと穀雨

昨日の火曜日は、朝から早起きして山の草刈りへ〜! ホントは前日月曜日の夕方にする予定だったのですが、アクシデントで今日になった・・・けど、朝の早い時間はまだ気温もそんな高くなくて助かった〜。

R0006528.jpg

とか思ってたけど・・・刈り終わる頃には気温もぐんぐん上昇して、結局ダクダクの汗だくになって草刈り終了。

R0006533.jpg

と言うコトで、草刈り後のご褒美・・・ってコトでもないけど、ウチの山の畑からの帰り道にある山のパン屋「穀雨」さんに寄って朝飯用のパンを購入♪

R0006535.jpg

穀雨さんは朝早くからやってるから(朝は8時から)助かりますね〜♪

R0006540.jpg

そんなこんなで、やってきたのは昨日も来てた木場潟公園中央園地の・・・

R0006544.jpg

メモリアル広場のいつものベンチ・・・今日は木場潟からの風がイイ感じでそよいできてて気持ちいいわ〜♪

R0006546.jpg

ってコトで、いただいたのは朝にピッタリの「ハムと玉子のサンドイッチ」〜! これだけでも完璧な朝メシになってるんですが・・・

R0006551.jpg

今日はコレも持ってきてるんで・・・

R0006549.jpg

穀雨さんのカンパーニュを購入してきました!

R0006561.jpg

と言うコトで、昨日は生ハムだったけども今日は自作の茹で鶏を持ってきたんで・・・

R0006563.jpg

クリームチーズを乗せた上に鶏肉ONして胡椒をパラリ・・・なんとなく想像は出来てたけど・・・やっぱ美味いわコレ!!

R0006575.jpg

てか、穀雨さんのカンパーニュが美味いからなんだよな・・・と思い、端っこをクリームチーズだけでいただくと・・・やっぱこれも美味い♪

R0006564.jpg

でもやっぱり持ってきた鶏肉はぜんぶ食べちゃおうと、買ったカンパーニュを半分消費してオープンサンドを堪能したら・・・

R0006584.jpg

穀雨さんの「フリュイ」でも試してみたいですよね、クリームチーズを・・・

R0006592.jpg

一口かじったトコに、タップリのクリームチーズを乗せて食べると・・・ギッシリ詰まったドライフルーツとの相性は抜群! もうこれしばらく止められんかも。。。

R0006606.jpg

食後のデザートは昨日の残りだけど、これも中々の美味しさ・・・てか、酸味と甘味のバランスがこの暑い時期にピッタリ合ってる感じ♪

R0006625.jpg

今日もイイ感じで満腹になって、誰も居ないここのベンチでゆっくりしてよう・・・かと思ってたけど、さっきまで気持ちいいと思ってた風がだんだん熱風になってきた?! とりあえず家に帰ってシャワーしよっと。。。

R0006639.jpg


posted by しらかわ at 12:20| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 穀雨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする