2023年01月12日

やば珈琲店

正月の旅行2日目に行ったお店をUPするの忘れてた! 時系列的には一番最初になるはずだったんですが・・・名古屋のネットカフェに泊まった翌日の朝・・・

R0048701.jpg

モーニングを食べるために、こちら「やば珈琲店 栄店」さんにやって来ました! (他にも候補あったけど他のとこは正月休みだった)

R0048717.jpg

ってコトで、いただいたモーニングがこちら! コーヒーLサイズにしたらマジでデカかった。。。

R0048718.jpg

小倉トーストはセルフ式だったんで、さっそく自分で乗せてみました・・・う〜ん、これぞ名古屋、素晴らしいビジュアルですね〜♪

R0048723.jpg

お店の名物となってたんで、もう一品こちらも発注・・・小倉いちごフルーツサンド!

R0048732.jpg

有りそうで無かった?アンコとイチゴと生クリームの組み合わせ!? いや、どこにでもある組み合わせか? でもなんか名古屋の喫茶店には似合う気がする・・・♪

R0048734.jpg

そんな素敵なモーニングがいただける「やば珈琲店 栄店」さんが気になる方は、朝早くから夜までやってるんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 14:07| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

カスタマカレー

昨日の続き・・・
ラーメン食べて満腹になった後は、こちらのお宿「グランカスタマ 歌舞伎町店」にお世話になったのですが・・・

R0048936.jpg

宿と言ってもホテルではなく、ネットカフェと言う体・・・いつも止まってた快活クラブよりも広めの個室のネットカフェで、さらに快適な住空間を提供♪ そしてこちらは大浴場付きという、もはやなんでもアリの状態に。。。

R0048958.jpg

この日は風呂に入ってそのまま寝ちゃったのですが、その翌朝・・・こちらの24時間食べ放題のカレーを朝メシにいただきました!

R0048945.jpg

カレーは2種類「辛カレー」と「極カレー」。 欲張って合がけスタイルで2種類とも・・・そして卵も無料らしいので、朝からかなり贅沢なカレーに・・・♪ そのうえ持ち込みもOKらしく、惣菜をおかずにカレー食べてる人もいたり。。。

R0048949.jpg

ちなみにドリンクはフリースタイルではなく1杯だけ無料のスタイル。(麦茶と水は無料サーバーが有りました) そこまでフリードリンクに有難みを感じないのでコレは有りかな。

R0048954.jpg

カレーは無料とは思えないクオリティで、おもわずお代わりしちゃった・・・辛カレーが言うほど辛くなかったので、辛カレーON卵で2杯目をチョイス♪

R0048952.jpg

う〜む、朝から食べ過ぎた・・・んで、食後は朝風呂で汗を流して腹ごなし。 ちなみにこちらの自販機で1杯無料ドリンクサービスを受け取りました。。。

R0048956.jpg

なんか久々にカレー食べた気がするけど、無料でこんなの付いてくるなんて凄い時代になったもんですね。 と言うか、これがネットカフェのサービスなのが凄いわ♪

R0048960.jpg

そんな感じの、値段も安くて快適で大浴場とカレーが24時間無料で付いてくるネットカフェが気になる方は、コスパ最強間違い無しなんで是非どうぞ〜! ・・・ってコトで、三日目に行ってきま〜す♪

posted by しらかわ at 11:37| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

すごい煮干ラーメン凪 別館

正月の旅行二日目、三嶋大社で初詣を済ませたあと・・・普通に東海道線で東京方面へ・・・そして、泊まるのはやっぱり新宿〜♪

R0048909.jpg

ひとまず宿に入ろうと思ったけど、明日もある事だし先に晩飯済ませちゃおうと・・・

R0048936.jpg

以前も訪れたラーメン屋「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」さんの歌舞伎町にある別館「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館」さんに行ってきました!

R0048912.jpg

入るとすぐに券売機・・・いやそれ以前に思うのが、本館さんに比べて広い! って、広いと言うほど広くはないですが、本館が狭すぎるんですよね。 もはやあの狭さは、そーゆうアトラクションじゃないかと思わせる狭さ・・・

R0048914.jpg

んなコト思いながらカウンター席に着席。 目の前のおいしい食べ方を撮影しながら・・・厨房を見ると、ギリギリな大きさだった本館に比べ広さがあって従業員さんも働きやすそう・・・つか、これもそんな広い訳じゃないけど。。。

R0048915.jpg

色々と心の中で突っ込み入れながら待つことしばし・・・「すごい煮干しラーメン中盛」着丼!(麺の量は大盛りも中盛りも全て同額)

R0048922.jpg

う〜ん、素晴らしい煮干しの濁り・・・そしてその味わいや香りは煮干そのもの♪ その強烈な味わいに負けぬ様にと極太(と言うかすでにもうワンタン状?)に切られた麺(が数本入ってる)にもよく絡んでメチャ美味い〜!

R0048928.jpg

お店のインパクトは本館程ではないけれど、味的には変わらないと思うので最初に行くならこっちの方が無難かも・・・

R0048932.jpg

そんな素敵な煮干まみれなラーメンが食べたい方は、新宿には2店舗あるのでお好きな方へ是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 12:29| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

成人の日の塩タンメン

ちょっぴり荒れた天気だった、成人の日の本日月曜日・・・家でゆっくりしてるつもりだったけど、やっぱりラーメン食べに出かけることに・・・

R0049384.jpg

そーいや、ここの自販機ラーメンまだ食べてなかったな・・・

R0049386.jpg

とか思っけど、今日はこれ一択でやって来ました!

R0049388.jpg

つーコトで、いただいたのは「塩タンメン+味玉」の組み合わせ! って、なんか凄い図になってる気がする・・・確かに味玉トッピングではありますが。

R0049391.jpg

あまりに味玉のインパクトがデカいので、ちょっとずれてもらってもう一枚♪ 絵的にはこっちが正解な気もするけど、インパクトは一枚目が上か?

R0049393.jpg

なんてコト考えながらハフハフ美味しくいただきました♪ やっぱ寒い時期に食べるタンメンは最高っスね〜!

R0049396.jpg


posted by しらかわ at 18:33| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

味の大連

今年一発目のラーメンは・・・こないだの青春18きっぷで行った旅行の二日目、静岡県三島市の三島駅から徒歩10分くらいの・・・

R0048792.jpg

三嶋大社のすぐ眼の前にある中華屋(ラーメン屋)「味の大連」さんです! う〜む、見るからに老舗の風格漂う店構え・・・これは期待出来るかも?!

R0048803.jpg

店内に入りカウンター席に座ると、これまた風格ある店内図♪ そして想像してるよりも綺麗な店内で、これまた期待値上がってくる・・・けど、メニューはラーメンと餃子だけ?

R0048809.jpg

推しはチャーシューとスタミナと言うコトだけど、学生アルバイト風のお兄さんが言うにはスタミナは結構辛いってコトなので・・・

R0048811.jpg

注文を済ますと、すかさずメンマ登場・・・これがパンチのある味付けで美味い! って、白く見えるのはひょっとしてニンニク?!

R0048814.jpg

そして、サイドメニューの餃子登場! これもちょい厚めのモチモチな皮がカリッと焼かれた、めっちゃオレ好みなヤツ〜♪

R0048816.jpg

とか思ってたら、メインメニューのチャーシューメン登場! ちょっぴり濁りが入って動物系が強いのかと思ったら、醤油のキリッとした味わいも感じられる豚骨醤油風? いや、豚骨醤油ともちょっと違う様な・・・って、そんなこと関係無しに、美味い〜♪

R0048818.jpg

新年早々メチャ当たりのお店に当たりました♪ ちなみに、お店は中華屋的な感じですが、メニューはラーメンメインで餃子とチャーハンがあるくらい。 

R0048820.jpg

チャーシューとか味玉は言えばツマミで出してくれそうな感じですが、そのへんは次回のお楽しみかな?(次回はいつかわからんけど) そんな素敵な三嶋大社前のラーメン屋さんが気になる方は、参拝のさいに是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 16:01| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

2023 冬の青春18きっぷ 3日目

上越線〜ほくほく線経由の新潟回りで帰ろうかと計画してたのですが、大雪のため上越線がダメになったので、あえなく来た道を戻る事に…
20230105112354551.jpg
なんか前もこんな事あったような…
詳細はまた後日…

続きを読む
posted by しらかわ at 11:25| 石川 ☔| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

2023 冬の青春18きっぷ 2日目

過去にココの前を通りかかったけど寄らなかった思い出があるので、今回青春18きっぷで来てみました!
20230103134403615.jpg
詳細はまた後日…

続きを読む
posted by しらかわ at 14:23| 石川 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月03日

2023 冬の青春18きっぷ

と言うコトで、新年早々青春18きっぷで出かけております!
20230102235812665.jpg
新潟方面は大雪の影響もあって運行状況が微妙なので、今回もまた福井敦賀経由で南下中…
詳細はまた後日…

続きを読む
posted by しらかわ at 12:45| 石川 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

卯の年

2022s.jpg
posted by しらかわ at 10:34| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする