
「とんかつ たる蔵」さんは、この大きな味噌樽が目印! とうぜん味噌カツ推しな名古屋を象徴するかの様なお店となっております♪

今回はクルマでの移動ってコトで、郊外の大きな駐車場のあるお店を選択したのですが・・・最近のお店はみんなコレで注文するみたいですね。

と言うコトで、いただいたのは「味噌ロースカツ定食200g」! 200gにするとカツが二枚になるんだな・・・とか思ってよく見ると、味噌汁が赤だしなところが名古屋的♪

まずはタップリと味噌ダレを付けて・・・う〜ん、この甘じょっぱい味噌が豚の脂と合わさると、普通のトンカツが極上の味わいに・・・いや、たる蔵さんの美味しいトンカツだとさらにその上を行く名古屋的極上な味わいに・・・♪

ところで・・・この胡麻はソースと一緒に食べるんかな?

ってコトで、残りの半分は擦った胡麻を味噌ダレに混ぜ込んでカツにON! 味噌と胡麻の組み合わせが旨くないワケないってコトで、無敵な味噌ダレの味噌カツ最高っス〜♪

そんな感じで、名古屋メシの代表格とも言える味噌カツを心いくまで堪能させていただきました。 クルマで名古屋に行かれたら、駐車場の広い郊外店もお勧めっスよ〜♪