
今回はまたしてもユーチューブの動画で、中華屋さん風の唐揚げをやってたので試してみるコトに・・・動画タイトルは「シン唐揚げ」となってますが、動画の中でも中華屋さんの唐揚げと言っております。

と言うコトで、動画の通りに味付けしてよーくモミモミしたら・・・

ラップして30分ほど常温放置・・・その間に風呂入ってきます。。。

30分後・・・ここからが中華屋さん風、玉子を割り入れてよーくもみもみ・・・

ようは玉子で鶏肉をコーティングしてやるんですね・・・十分にモミモミしたら片栗粉も投入してさらにモミモミ・・・右手でモミモミしながら左手で飲み飲みするのがポイント(動画参照)みたいです。

そして最後に、揚げる直前に片栗粉をまぶして油に投入します!

玉子をまとわせたせいなのか、何時もより泡がぶくぶく出てる気がする・・・

そんなこんなで、本日の唐揚げタワーの出来上がり〜♪ いつもとあまり変わらない絵面ですが、玉子でコーティングされたぶん衣がしっとり・・・つか、カリッと揚がってるけども、カリカリではないまさに中華屋さんの仕上がり?!

そんな中華屋(町中華ですね)さんの唐揚げが気になる方は、動画を参考に是非どうぞ〜♪