2022年07月04日

中華屋の唐揚げ

と言うコトで(どゆコト?)業務スーパーさんでまたまた冷凍鶏むね肉を買って来ました!(写真は解凍したところになります)

R0040236.jpg

今回はまたしてもユーチューブの動画で、中華屋さん風の唐揚げをやってたので試してみるコトに・・・動画タイトルは「シン唐揚げ」となってますが、動画の中でも中華屋さんの唐揚げと言っております。

R0040237.jpg

と言うコトで、動画の通りに味付けしてよーくモミモミしたら・・・

R0040239.jpg

ラップして30分ほど常温放置・・・その間に風呂入ってきます。。。

R0040244.jpg

30分後・・・ここからが中華屋さん風、玉子を割り入れてよーくもみもみ・・・

R0040245.jpg

ようは玉子で鶏肉をコーティングしてやるんですね・・・十分にモミモミしたら片栗粉も投入してさらにモミモミ・・・右手でモミモミしながら左手で飲み飲みするのがポイント(動画参照)みたいです。

R0040250.jpg

そして最後に、揚げる直前に片栗粉をまぶして油に投入します!

R0040258.jpg

玉子をまとわせたせいなのか、何時もより泡がぶくぶく出てる気がする・・・

R0040270.jpg

そんなこんなで、本日の唐揚げタワーの出来上がり〜♪ いつもとあまり変わらない絵面ですが、玉子でコーティングされたぶん衣がしっとり・・・つか、カリッと揚がってるけども、カリカリではないまさに中華屋さんの仕上がり?!

R0040278.jpg

そんな中華屋(町中華ですね)さんの唐揚げが気になる方は、動画を参考に是非どうぞ〜♪


posted by しらかわ at 11:41| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする