2022年05月05日

GWの徳島ラーメン

手作りサンドイッチで朝メシ食べてた一昨日の火曜日休み・・・もうこれ以上無いんじゃないかって程のサイクル日和の中、気持ちよく自転車走らせ・・・

R0038318.jpg

GW真っ只中な内灘町のラーメン屋「ラーメンla.la.la.」さんに行ってきました!

R0038330.jpg

GWのla.la.la.さんは、そんなに忙しくないらしく、入店時お客さんはゼロ。 ってコトで、ゆっくりとメニューを見ると・・・ご当地シリーズNo.1の徳島ラーメンが出てた!

R0038335.jpg

以前も食べた記憶あるけど、せっかくのシリアルナンバー1なので・・・唐揚げに小ライスの付いたランチセットといただく事に♪

R0038332.jpg

つーコトで、GWのla.la.la.さんで選択したのは「徳島ラーメン+オーケストラ盛り(肉2倍もやしネギ3倍)+Aランチセット(唐揚げ3個と小ライス)」!

R0038346.jpg

う〜ん、素晴らしい写真映え♪ まずは肉ともやしを、甘辛いスープと中央の玉子で絡めてご飯と共にいただいて・・・安全圏まで具が減ったところで麺をレスキュー♪ 太麺と甘辛い濃い目のスープとの相性が素晴らしく、あっと言う間に完食。。。

R0038350.jpg

GWはどこにも行かないって方は(そうでない方も)内灘町に来れば徳島の美味いラーメンが食べれるんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 09:13| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

玉子とツナ

GW真っ只中な、昨日の火曜日休み・・・ちょっぴり早起きして、朝メシ用のサンドイッチ作りに勤しんでおりました♪

R0038227.jpg

まずは半熟に茹でた玉子に調味料を合わせてサンドイッチの中身づくり・・・そしてツナ缶にもそれ用の調味料を・・・

R0038229.jpg

大事なのを忘れてた。 ネギを微塵切りにして・・・

R0038231.jpg

ツナの具にIN! ちなみに今回も某YouTuberさんの動画を参考にしております。

R0038232.jpg







具が完成したところで・・・

R0038235.jpg

食パンに挟んで・・・と、ここまで来て気が付いたけど、キュウリ買ってくるの忘れてた! ま、今回はキュウリ無しバージョンってコトで・・・。

R0038238.jpg

玉子の方はこのままだと大変な事になりそうな予感・・・

R0038242.jpg

モリモリにはみ出しまくってる・・・ま、自分用なんでいいんだけど。。。

R0038248.jpg

ツナはイイ感じ♪ ってコトで、さっそくタッパーに詰めて(ラップだけだと不安だった)お出かけ〜!

R0038251.jpg

そろそろ藤棚の藤の花がイイ感じの木場潟公園中央園地にやってきました! 連休中はパークゴルフがお休みみたいで、何時もは使えないこちらの藤棚を使用出来ました♪

R0038259.jpg

さっそくサンドイッチを食べようと取り出すと・・・自転車の振動でか、はみ出した具でパンの耳が見えなくなってる・・・

R0038292.jpg

と言うか、具が振動で流れ出ちゃったみたい・・・写真映えを気にして断面を上向きにしたのがダメだったか? まあ、食べにくいだけで味の方はメチャ美味い、玉子タップリの贅沢玉子サンドとなっております♪

R0038294.jpg

そしてツナは見た目も綺麗♪ キュウリは忘れちゃったけど味付けはバッチリでバランスとれてる! ・・・やっぱり具は程々にしといた方がいいみたいです。

R0038298.jpg

そんな手作りサンドイッチで、本日も朝から満腹・・・木場潟公園(朝の)は思ってたほど混み合ってなかったんで、GWにゆっくりしたいかたは是非どうぞ〜♪

R0038304.jpg


posted by しらかわ at 09:35| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月03日

豚足と餃子

家の用事をあれこれやってたらお昼を大幅に過ぎて、すでに夕方の時間となった月曜日の夕方・・・遅い昼飯兼ちょっと早い晩飯を食べに、近所の町中華「燕軍」さんにやって来ました!

R0038206s.jpg

まだ日は高いけど、ちょっと飲んじゃう・・・♪

R0038210.jpg

燕軍さんの茶色系の美味そうなメニューは、見てるだけでハイボール飲めちゃう。。。

R0038212.jpg

そんな魅力的なメニューであれこれ悩んだけども、やっぱり大好きな豚足で♪

R0038217.jpg

とかしてるうちに・・・なんだか店内メチャお客様で一杯になって大賑わい・・・フル回転の厨房見てると中々注文しずらかったけど、スキみて餃子を発注!

R0038219.jpg

燕軍さんの手作り餃子はしっかりとニンニクの効いたまさに中華の基本形♪ 最後にシメの炭水化物を注文したかったけども、なんかもうお腹一杯になってこの日は帰宅・・・ってまだ外は明るかった!?

R0038221.jpg

なんだか日が長くなったのを実感した5月最初の月曜日でした。。。

posted by しらかわ at 10:00| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月02日

ロリアンでフルーツサンド

気温は低めながらもスッキリ晴れた本日月曜日・・・

R0038153.jpg

いつものように朝メシのパンを買いにヨシタベーカリーさんへ向かうと・・・GW中は1日〜5日までお休みみたいです。

R0038155.jpg

と言うコトで、ぐるっとUターンして久しぶりの「ロリアン」さんへ〜!

R0038156.jpg

そしてココも久しぶりだな、末広緑地のこちらのベンチでいただきました♪

R0038159.jpg

つーコトで、いただいたのは・・・ロリアンさんと言えばの「カツサンド」!

R0038169.jpg

分厚いトンカツにキャベツと甘酸っぱいソースが味の決め手♪

R0038178.jpg

そして、タルタルソースがタップリの「エビカツフライサンド」! 小ぶりながらも密度感高めで食べごたえ満点の惣菜パンとなっております♪

R0038183.jpg

んでもって、みんな大好き「チーズフランス」〜♪ カリッと香ばしく焼き上がった生地にゴロゴロチーズが似合いすぎる・・・♪

R0038187.jpg

そして今日もデザート系に「フルーツサンド」をチョイス! 

R0038193.jpg

先週の「あずまや」さんのフルーツサンドも美味かったけど「ロリアン」さんのもやっぱり美味い! 生クリームとカスタードクリームのダブルクリームが、ちょっぴり酸味のあるイチゴの味を引き立てる〜♪

R0038198.jpg

そんなこんなで、今日も朝から腹いっぱい♪ 今日は天気もイイんでこのまま自転車で・・・と思ったけど、家の事やらなきゃいけないんで一旦帰宅。。。

R0038204.jpg


posted by しらかわ at 16:52| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月01日

100均センサーライト

以前から気になってたウチの玄関の暗さ問題を解決するべく、今さらながらセンサーライトを導入するコトにしました・・・100均のヤツだけど。。。

R0038140.jpg

Amazonとかでも色々あるけど、そんなに大げさじゃなくていい・・・ちょっとだけ明るくなってくれればいいので、あれこれ迷ってたところに近所の100均で(300円だった)見つけたヤツを試しに買ってみました♪

R0038144.jpg

ちなみに電池式だけども明るさは必要十分! いちおう電池は1年くらいもつらしいけど、電池の前に本体が大丈夫か不安・・・。

R0038145.jpg

さっそく玄関の足元に置いてみたけど・・・こりゃイイや♪

R0038148.jpg

あとは耐久性がどうかと言う問題はあるけど・・・とりあえずもう一個買ってこよっと。 気になる方は近所のダイソー(もしくは他の100均でも置いてる?)で是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 22:23| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする