2021年09月05日

意外と便利なランタン

こないだ「お香」をポチった時に、実はこれも一緒にポチってました。

R0026144.jpg

軽くて携帯に便利なヤツってので買ったけど、実際にも心配になるほど軽くてちゃっちぃい・・・良く言うと携帯に便利?

R0026147.jpg

そして今どきの感じでソーラーパネルも装備して、乾電池を使わないエコな仕様になっております・・・(当然USB充電にも対応)

R0026150.jpg

さっそく試しに点灯させてみると・・・こうして使うとライト代わりにも・・・

R0026152.jpg

そして、ヒネってひっぱると提灯の様な仕組みでLEDランタンに早変わり!

R0026160.jpg

ひっくり返して取っ手を出すと、ホントに提灯みたいに吊るす仕様にもなる素敵な仕掛け♪

R0026157.jpg

とりあえずソーラーパネルでちゃんと充電できるかお試し中・・・満充電になると赤いインジケーターが緑になるらしいけど・・・これはあんまり期待しないでいよう・・・。

R0026170.jpg

とりあえず・・・軽くて内蔵電池に充電出来て(ソーラーパネルも付いて)値段も安いので、そんなのが欲しいって方は試しみてはどうでしょうか・・・♪


posted by しらかわ at 11:58| 石川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

白檀香

以前お土産でいただいた「お香」(休日前のリラックスタイムとかに使ってた)が、そろそろ無くなりそうになったんで・・・

R0026128.jpg

同じ様なのをAmazonで買ってみました!・・・って、これって仏壇とかに使うヤツ?

R0026131.jpg

まあ、お香としての性能(って言うのか?)が同じならなんでもイイか・・・

R0026139.jpg

つーコトで、さっそく試しに1本使ってみました。 ん〜、同じ様な香りもするけど、なんとなく違う様な気もする・・・てか、もしかしてこれって仏壇の香り?

R0026140.jpg

今まで使ってたのに比べて長さが3倍くらいになってるせいか燃焼時間も3倍くらい(30分くらい?)で、本数も相当数あることによりお得感は中々に高め・・・それなりにイイ香りがする感じなんで、お好きな方は是非お試しを〜♪


posted by しらかわ at 21:25| 石川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

柚子唐揚げ

最近よく見るようになった料理系のYouTubeチャンネルで、とても美味そうな唐揚げがあったので作ってみました!

R0026098.jpg

味付けはポン酢と柚子胡椒のみと言うシンプルさ!(塩と味の素も少し) 実はこの人の別の唐揚げレシピは何回か作ってるんですが(それも普通に美味しい唐揚げ)・・・その時はあまりに普通だったんで、個人的に普通に美味しく食べて終了してました。。。

R0026099.jpg

ってコトで、調味料とかを揉み込んだら30分ほど常温で漬け込んで・・・

R0026102.jpg

いっきに揚げて行きます! 詰め込みすぎな気もするけど、レシピ動画通りとなってます♪

R0026105.jpg

ちなみに、レモンサワー飲みながら作ると美味しくなるらしい・・・(これもレシピ通り)

R0026110.jpg

つーコトで、サクッとサクサクジューシーな柚子唐揚げの出来上がり〜♪ (レモン買ってくるの忘れたのでレモン果汁ででガマン)

R0026115.jpg

正直なとこ唐揚げって揚げたてだとどう作っても美味しいですよね♪ でもコレは味付けが簡単な割に、その美味しさがホント素晴らしい! ニンニク風味とかの普通の唐揚げに飽きた方は是非お試しを〜♪

posted by しらかわ at 16:18| 石川 ☁| Comment(0) | 家メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

レモンチーズケーキ+4種のスパイスとカカオ

一昨日の月曜日はスタミナ満点のラーメンを食べて来たのですが・・・その帰り、最近行列が出来てたり駐車場が満杯だったりで行けてなかった「マルガージェラート」さんに行ってきました!

R0026084.jpg

久しぶりのマルガーさんは、やっぱり新しいフレーバーが出てた!と言うコトで・・・

R0026086.jpg

「レモンチーズケーキ+4種のスパイスとカカオ」のフレーバーを選択♪ スパイスとカカオって、チョコレートなんじゃない?・・・と思ってたけども、このスパイシーさはチョコとはちょこっと違う?!

R0026092.jpg

なんにしても、この新しいフレーバーへの探究心はホント素晴らしいですよね。 次回もまた(空いてる時に)マルガーさんの新作フレーバー食べに来ま〜す!

posted by しらかわ at 13:04| 石川 ☁| Comment(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする