突然ですが南小谷駅に来ています!

詳細はのちほど〜♪
=追記=
今年の旅行は鉄道を利用します・・・ってコトで、久しぶりになった気がする地元の「小松駅」でとりあえずの記念撮影・・・
時間があったので、北陸新幹線延伸工事真っ最中の新しい駅舎の様子も記念撮影・・・
と思ったら、駅前に新しいホテルが出来てた! 小松もだんだん都会になってきたな・・・。
つーコトで、小松駅から金沢行きダイナスター5号に乗り込みます。
乗ってビックリ!小松駅から金沢駅まで1車両オレの貸し切りだったわ・・・。
座席の後ろに荷物を置くために、わざわざ席指定したんですけど・・・意味なかった? ま、それはそれ・・・輪行時の車両最後部の座席指定は、もはやマナーを超えて常識になりつつありますからね。
そんなこんなで、金沢駅で北陸新幹線に乗り換え〜。 金沢始発だと余裕持って乗り込めるのが良いですよね♪ ま、これも敦賀延伸までの事・・・3年後は小松駅から乗り込むかと思うと胸が熱くなる。。。
新幹線はさすがに貸し切りと言うわけにはいかなかった・・・けど、やはり車内はガラガラ。
大型荷物置場はサンダーバードより広くて、無理すれば自転車3台はイケるかな?
つーコトで、新幹線の車内で朝飯〜♪ と言っても、糸魚川まで1時間もかからないのでちょっと忙しなく食べて・・・
食べ終わる頃には北アルプスが見えてきた・・・今日はアレの向こう側までいくんだよね。
そんなこんなで糸魚川駅に到着〜♪ 新幹線の駅ってどこも似たような感じですよね・・・。
綺麗に改装された糸魚川駅をゆっくり見たかったけども、乗り換えの時間があまり無かったんで大糸線のホーム写真だけで我慢・・・。
乗り込もうとすると、自転車ココに置いて良いですよ・・・と丁寧に運転手さんが教えてくれました。
入り口のすぐ横なんで、乗り込む人の邪魔にならないかなと思ったけど・・・結局終点まで誰も乗り込んで来なかった・・・。
ゆっくりコトコトと山の中の単線を走り、終点の南小谷駅に到着♪ 天気が良いとホント風光明媚でのどかなローカル線ですよね〜♪
って事で、駅舎前の広場で自転車を組立てて出発〜!
posted by しらかわ at 12:10| 石川 ☁|
Comment(0)
|
2020 甲州街道旅行
|

|