2020年01月31日

W650

先週の話なんですが・・・友達のM出くんが新しいバイク「Kawasaki W650」を手に入れたってコトで、お披露目がてら自慢し遊びに来てくれました!

IMG_3702.jpg

つーコトで、早速の撮影タイム〜♪ ちょうど夕暮れ時のゴールデンタイムに差し掛かってきたとこで、光のまわり具合がイイ感じになってきてます。。。

IMG_3711.jpg

磨きの達人M出くんの手にかかると、ちょい古めのバイクも新車の様な輝きに♪ こんなの見ちゃうとオレもまたバイクに乗りたくなっちゃう・・・

posted by しらかわ at 09:57| 石川 ☔| Comment(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

ARUで新年会

一昨日の月曜日は某同業者組合の新年会ってコトで・・・ウチの近所だけど敷居高めで行く機会の無かったイタリア料理店「ARU」さんに行ってきました!

R0009216.jpg

敷居高めながらも小さなお店なんで、本日は我々の貸し切り・・・と言うコトで、多少下ネタ等があっても気楽にワイワイ楽しめちゃいますね〜♪

R0009217.jpg

まずは前菜・・・エビがクッキーみたいのに乗っかって絶妙にイイ感じのツマミになってるヤツ・・・今日はちゃんとしたコースみたい♪ そして出てきたパンは焼き立て熱々?ココで焼いてるの?

R0009220.jpg

冷製パスタは・・・トマトにタクアン? じゃなくて、タクアンに見えたのは魚卵の塩漬けかな? いい塩梅に塩気が効いてコレも中々にいいツマミになっております♪

R0009225.jpg

んでもって・・・分厚い椎茸と貝の天ぷら〜♪ イタリア料理だと天ぷらじゃなくて・・・なんて言うの? この料理は岩塩もイイ感じだったけどバジルソースが美味かった♪

R0009228.jpg

そしてまたしてもパスタ・・・シラスとアンチョビだったかな? イタリア料理のコース料理ってこんな順番なの? ま、なんでもイイんだけど・・・

R0009231.jpg

ちなみに本日は飲み放題コースってコトで、飲み物はこんな感じ・・・色々種類はあったけど、結局ハイボールばっか飲んでたな・・・。

R0009234.jpg

そしていよいよメイン料理! サワラの焼いたの〜♪ なんだか焼き魚もイタリア料理店で出て来ると妙にステキな料理に見えちゃいますね・・・。

R0009239.jpg

これでメインはお終いかと思ったら、もう一品お肉のメイン料理があった! 二種類のソースで食べる豚肉のソテー・・・個人的には下手な牛肉よりも美味しいんじゃないかと思う、柔らかジューシーな豚肉となっておりました♪

R0009241.jpg

コース料理になってるとガツガツ食べなくていいよね〜♪ 飲みながらウダウダとおしゃべりしつつ、いい時間なってきた・・・と思ったら、シメのデザート出てきた〜!(コーヒーか紅茶が選べます)

R0009245.jpg

デザート食べた後もダラダラしてたけど、いい時間になってきたのでこのへんでお開き。 今回は貸し切りと言う事で、ステキな店だったけど緊張せずにリラックスして美味しく楽しむ事が出来ました♪ かなりの人気店なんで中々予約が取れないらしいけど、マジでイイ感じなんで是非どうぞ〜!

posted by しらかわ at 15:54| 石川 ☔| Comment(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

冬のガーリック味噌

一日中どんよりとした冬空だった昨日の月曜日・・・天気も天気なんで車でお出かけして・・・

R0009199.jpg

金沢まで来たついでに・・・と言うか、ラーメン食べに来たついでに買い物とかしてた感じだな・・・で、「客野製麺所」さんに行って来ました!

R0009202.jpg

昨日、今年の冬はぜんぜん寒くないとか言ってたけど、やっぱり冬は寒いよね・・・ってコトで、寒い時期にはやっぱコレ「ガーリック味噌+味玉+パーコー」の組み合わせを頂きました!

R0009203.jpg

優しい味噌の美味さにガーリックのパンチが合わさって、まさに冬にピッタリの身体の芯から温まる一杯となっております! と言うか、冬だけじゃなくて夏でも美味しいと思うけど・・・今のトコ冬季限定なんで冬のうちに是非どうぞ♪

R0009208.jpg


posted by しらかわ at 10:43| 石川 ☔| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月27日

1月の朝顔

ドンヨリ曇り空ながらも、白山がクッキリと見えてた本日月曜日・・・

R0009160.jpg

もう何回も書いてるけど、ホント今年の冬は暖かい・・・。 日が照ってポカポカ暖かいわけじゃないんだけど、あんまり寒くない・・・と言う方が適切なのか? ってコトで、今にも降り出しそうな空模様なんで(結局降らんかったけど)普通に車で「パンの朝顔」さんで買い出し〜♪

R0009162.jpg

んでもって、寒い時期はここでパン食べようとは思わないけども今年はぜんぜん行ける感じな「いこいの森」のこちらのベンチで・・・

R0009173.jpg

とりあえず防寒対策はしてきたけど、やっぱりそんなでもなかったな〜と、いただいたパンは・・・

R0009175.jpg

朝顔の焼印が素敵な「ツナとベーコンのパニーニ」〜! 個人的には、はみ出る勢いの大きなベーコンが嬉しいです♪

R0009179.jpg

つづいてこちらもはみ出し注意な、具だくさんの「照り焼きチキンと玉子とベーコンバーガー」〜♪ 例によって今日も具をポロポロこぼしちゃいました。。。

R0009186.jpg

そして最後に・・・豪快にエビフライをサンドした・・・と言うか、パンに乗っかってる感じの「タルタルエビフライサンド」〜! サックリと揚がったエビフライは中身プリプリの贅沢仕様♪ エビフライ好きの方は是非どうぞ〜!

R0009191.jpg

にしても・・・今年はこのまま雪が降らないのか、それとも2月に反動が来てメッチャ寒くなって大雪になるのか・・・。 今年はスタッドレスタイヤを新しくしたんで、まったく雪が降らないのもアレなんですが・・・やっぱ大雪は勘弁してほしいですね。

R0009167.jpg


posted by しらかわ at 17:28| 石川 ☁| Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

1月の味噌ラーメン

そんなに寒くないけどもドンヨリ冬らしい天気だったこないだの月曜日・・・

R0009139.jpg

特に予定も無かったので、ごくごく普通に「ラーメン一鶴」さんにラーメン食べに行って来ました!

R0009146.jpg

そろそろ冬季限定のチーズ味噌が出てるかなと思ったけど、そんなメニュー表記は特に無し・・・

R0009149.jpg

と言うコトで、普通に「味噌ラーメン」をいただくコトに・・・

R0009153.jpg

つーコトで、選択したのは「味噌ラーメン+味玉+チャーシュー」の組み合わせ! なんか久々に一鶴さんの味噌食べた気がするけど、まさに濃厚なのに後味スッキリな寒い冬にピッタリの一杯となっております♪

R0009156.jpg

食べ終えて気づいたけど・・・ドンブリが変わってる?! つーか、もしかしたら味噌ラーメン専用? 普通のラーメンはどんなのだか確認しようと隣の人のドンブリ見たら、同じく味噌ラーメン食べてた・・・

R0009158.jpg

次回は違うラーメン食べて確認してみます・・・(なんの義務感?)

posted by しらかわ at 11:21| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月21日

やっぱりヨシタベーカリー

前日とはうってかわって北陸らしい空模様だった昨日の月曜日・・・前日の消化不良感もあって、朝早めにもう一度「ヨシタベーカリー」さんへ行って欲しいパンをしっかり購入♪

R0009102.jpg

そして、平日にゆっくり静かにパンを食べようとするとココが一番・・・な木場潟公園南園地へ♪

R0009105.jpg

で、いただいたのは・・・「2種のハムのベーグルサンド」! 贅沢な具にモッチリ密度感タップリのベーグルが絶妙な組み合わせ♪

R0009114.jpg

そしてこちら、最近オレの中でリピート率かなり高めになってる気がする「クルミのフィセル」! ヨシタベーカリーさんらしくミチミチに詰まった密度感高めの生地に、これまたクルミがギッシリ詰まったこれだけで満腹になってしまいそうな素敵な一品♪

R0009122.jpg

そして最後に・・・もうコレなしには「ヨシタベーカリー」さんを語れない「きな粉とアンコとバターのバゲットサンド」! これはもう説明不要な美味しさの、油断してるとすぐに売り切れになっちゃう美味しさのパンとなっております。。。

R0009129.jpg

雨の日はここでこうして朝メシ食べるのが一番の贅沢ですね・・・にしても、今年はぜんぜん寒くならないわ〜。 1月は防寒対策万全にしてても風があると寒さを感じるんですが、今日は風も無く気温も高めでそんな心配もなし。。。

R0009137.jpg

このまま暖冬でいくのか、それとも2月ごろドカンとまとめて雪が降ったりするのか・・・個人的には暖冬でいって欲しい気もするけど、それじゃ困る人もいるだろうから山の方だけ寒くなってください♪

posted by しらかわ at 11:17| 石川 ☁| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

コカチのサンドイッチ

昨日は、調子に乗って昼メシにパンを食べ過ぎたので・・・遠出は出来なかってけども小松の山を超えて久々に「コカチ」さんにコーヒー飲みに行って来ました!(お店は写真の建物の横を通って裏になります)

R0009081.jpg

季節のイイ時はいつも満席になるテラス席オンリー(小屋の中にも若干の席有り)の素敵なお店・・・ちなみに、晴れた日の日曜のみ営業という素晴らしく潔い営業形態♪

R0009098.jpg

夏の暑い時期や冬の寒い時期はお休みになる日も多いけど、今日は暖かで風もなく絶好の営業日・・・ホント今年の冬は暖かいわ〜♪

R0009094.jpg

つーコトで、いただいたのは・・・丁寧に淹れられたコーヒーと特製手作りサンドイッチ〜!

R0009088.jpg

甘い生クリームと塩気の効いた特製アンコとバターの組み合わせが危ないくらい美味しい、熱いコーヒーにピッタリのサンドイッチとなっておりました♪

R0009089.jpg

って、山越えでカロリー消費するつもりがさらにオーバーカロリーになった気がする・・・そんな美味しいサンドイッチが食べたい方は、晴れた日は自転車で行くのが気持ちいいんで是非どうぞ〜!
posted by しらかわ at 11:36| 石川 ☔| Comment(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月19日

はしごでCa Va!!(サヴァ)

午前中を家のヤボ用で忙殺された日曜日・・・なんかやたら暖かくて天気がイイので、昼からは自転車に乗ってご近所を散策しつつ・・・

R0009040.jpg

もしかしたら「ヨシタベーカリー」さんのパンが残ってるかも・・・と僅かな可能性を信じて行ってみると・・・とりあえずお店は営業してた! でも、クルマは一台も停まってない・・・

R0009043.jpg

案の定、僅かに1個だけパン確保・・・(これだけ3個残ってたけど3個買うのもアレなんで・・・)

R0009046.jpg

つーコトで、月曜日が定休でなかなか来る機会のない「Ca Va!!(サヴァ)」さんのパンを追加で買う事に♪(最初からこっちに来たらよかったね・・・)

R0009048.jpg

今日は風も無く暖かだったので、木場潟公園のこちらのベンチでいただきます。 1月のこの時期にココでパン食べれるって中々ないような気がする・・・

R0009049.jpg

つーコトで、最初にいただいたのは「ヨシタベーカリー」さんの「ライ麦パンのベーコンとクリームチーズサンド」! 重量級のライ麦パンはベーコンとクリームチーズと言う重量級の具に負けてません♪

R0009062.jpg

んでもってこちら、「Ca Va!!(サヴァ)」さんのパンの中でもオレの大好きな「ハムとチーズと玉子のマフィンサンド」〜! ヨシタベーカリーさんのパンとは対象的な、ふんわりサクッなマフィン生地が美味しく具を包み込んでおります♪

R0009065.jpg

つづいてこちら、太っといソーセージとタップリマスタードINのパン〜! ほとんどコレはソーセージがメインの惣菜パンとなっております♪

R0009069.jpg

そして最後にデザート系・・・モチモチなチョコ風味の生地に、角切りチョコチップがザクザクなチョコパン〜♪ チョコレート好きにはたまらん美味しさの、素敵なデザート系パンとなっておりました!

R0009074.jpg

ん〜、ちょっと食べ過ぎたかも・・・少し頑張ってペダル回してカロリー消費してこなきゃ。。。

posted by しらかわ at 16:03| 石川 ☁| Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

きびだんご

一昨日に一緒にラーメン食べに行ってたKちゃんが正月に岡山方面に遊びに行ってたってコトで、ステキなお土産をいただきました!

R0009029.jpg

ステキなパッケージと包み紙・・・やはり岡山と言えば桃太郎になるんですね・・・♪

R0009030.jpg

実際に桃太郎が持ってた「きびだんご」がどんな物なのかは知らないんだけど、こんな美味しい「きびだんご」なら桃太郎のお供してもいいかも・・・?!

R0009033.jpg


posted by しらかわ at 13:15| 石川 ☁| Comment(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月16日

2020ラーメン世界

昨夜は同業者友達のKちゃんと今年初の勉強会・・・ってコトで、終わった後は今年初の「ラーメン世界」小松店さんに行ってきました!

R0009009.jpg

とりあえずの・・・おつまみ盛り合わせセットと・・・

R0009013.jpg

オレの大好きなラーメン世界さんの唐揚げはお約束・・・♪

R0009015.jpg

明日は仕事なんで悩んだけど・・・やっぱり餃子も発注!

R0009020.jpg

なんやかんやと年末年始の話とかで盛り上がって・・・シメにKちゃんが選んだラーメンは、なんだったか忘れちゃった。 海苔のインパクトが強すぎて、そればっかり気になってた。。。

R0009023.jpg

んでもってオレは・・・「こってりラーメン+チャーシュー+味玉」の組み合わせ! なんかもうコレしか食べてない気もするけど、やっぱりコレが好きなんです♪

R0009022.jpg

そんなこんなで今夜も腹一杯〜♪ 色々話こんで遅い時間になっちゃったけど、夜遅くまでやっててくれてる「ラーメン世界」さんに感謝です。

R0009026.jpg

時間を気にせず遅い時間に美味しいラーメン食べたい方は是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 13:17| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする