
入り口はちょっぴり狭いけど、奥に広いウナギの寝床型のお店となっております♪

ってコトで、本日のお肉は・・・メニューが少し変わったかな?

ま、注文するのは大体決まってるんだけど。。。

と言うコトで、お約束のハイボール(ちょっと飲んじゃった)で乾杯〜♪

からの・・・最初に登場したのが「ロース」!

と、キムチ〜♪

まずはキムチをつまみながら、お肉が焼けるのを待つ・・・

って言ってる間もなく「上シロ」(タレ味)登場! キムチをつまむ余裕もなく、次々と焼けるロースをガツガツ食べて・・・

その隙間を埋める様に上シロも焼き焼き・・・♪

焼けてきた上シロを頬張ってるトコに、上カルビも登場! 美しく入ったサシが美味そ〜♪

っと、写真撮る間もなく今度は「ハラミ」〜!

だんだん写真撮る余裕無くなってきた〜! そして肉を焼くペースも上がってきた〜!

ここで、一番最初に注文してたはずの昌徳園さんの名物「若鶏」(タレ味)がやってきた♪ これが食べたかったんだよ〜!

間髪入れずに追加注文の「ミノ」も登場! 写真だけ見てると若鶏とミノの区別がつかんな。。。

このあたりから(途中の写真が抜けてる気がする)だいぶペースも落ち着いてきて・・・追加の「上シロ」(塩味)でチビチビやるモードに突入〜♪

んでもって・・・オレの好きな親鳥(ヒネ)を塩味で・・・。 コリコリ食感と濃厚な旨味が特徴のチビチビやるのにピッタリな一品となっております♪

なコト言ってるうちに、お腹も限界に・・・シメの味噌汁を注文したのはY本くん。 さすが大人のチョイスですね〜と言うか、味噌汁をメニューに置いてる昌徳園さんもさすが!

オレは定番の「石焼ビビンバ」! 今日もイイ具合に石焼の器が熱々に焼けております♪

そしてこちらも・・・グツグツ煮えた塩ラーメン! って、どっちも皆でシェアしたんだけど。。。

ってゆーか、今夜はいつもにも増して食べ過ぎた様な・・・

そしてお約束の、帰りのコンビニで買ったアイスも・・・お勧め商品、定番商品、チャレンジ商品と、3つも買ってもらったりして♪ 次回は必ずオレにアイス買わせて下さいね〜!
