2019年05月28日

おっさん二人のマルガージェラート

昨日は某組合の会合の後に、一緒に行ってたM本ちゃんと美味しいラーメンを食べてきたのですが・・・美味しいラーメンの後のお約束、二人で「マルガージェラート」さんにも寄ってきました!

R0001714.jpg

そしてココでもM本ちゃんの分厚い財布が炸裂! ラーメンに続きジェラートまでおごってもらっちゃった・・・♪

R0001716.jpg

と言うコトで、いただいたジェラートは「マンゴーバナナライム&白ごま(ノチョーラ)」の組み合わせ!

R0001720.jpg

そしてM本ちゃんは「マンゴーバナナライム&マスカルポーネ」♪

R0001723.jpg

本日は珍しく店内にお客さんが居なかったので・・・あまり絵にならない感じですが、おっさん二人でのイートインとなっております。

R0001727.jpg

一人で食べても美味しいマルガージェラートさんですが、二人で食べると美味しさも二倍! なにかイイことあった時は、マルガージェラートさんへ是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 10:31| 石川 ☁| Comment(2) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

会合帰りの安寿さん

本日は朝から金沢の地場産業振興センターで行われた某組合の会合に参加してたんですが・・・終了後は昼飯食べに、最近ヘビロテ気味になってる「めんや安寿」さんへ、一緒に会合に参加してたM本ちゃんと行ってきました!

R0001700.jpg

M本ちゃんは初めての安寿さんと言う事で、安定の券売機左上メニューで攻めてます。 そして・・・なんとオレのラーメンもおごっていただけると言う気風の良さ! ゴチになります!!

R0001701.jpg

つーコトで、M本ちゃんは「中華そば(細麺)+チャーシュー+味玉」の組み合わせ! シンプルながら旨さタップリのスープに、トロトロチャーシューと味玉のアクセントが加わった珠玉の一杯となっております♪

R0001706.jpg

そしてオレは・・・鶏と魚介のいいとこ取りな贅沢スープに太麺を組み合わせた「煮干しそば(太麺)+チャーシュー+味玉」を選択!

R0001707.jpg

んでもって・・・おごりと言えど容赦なし、お約束の替え玉も!

R0001711.jpg

本日はキレイに乗っけられたので記念撮影・・・♪

R0001712.jpg

そんなこんなで、本日の安寿さんも期待通りの美味しさとなっておりました♪

R0001713.jpg

一人で食べても美味しい「めんや安寿」さんのラーメンですが、二人で食べると美味しさも二倍!(ごちそうさまでした♪) 次回はオレがおごる番なんで、覚悟しといて下さいね〜!

posted by しらかわ at 15:55| 石川 ☁| Comment(2) | めんや安寿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月25日

乃が美

ステキな差し入れいただきました! 行列の出来る食パン専門店として名高い「乃が美」さんのお店が小松市に出来て、やはり連日すごい行列が出来てるらしいのですが・・・

R0001688.jpg

自宅が「乃が美」さんからすぐ近くのM本ちゃんが、その美味しさをみんなにも・・・ってコトで、嬉しいおすそ分け〜♪

R0001693.jpg

写真で見てるぶんには普通の食パンなんですが・・・その絶妙なモチモチ加減とフンワリさに加え、そのまま食べるとほのかに甘みを感じる、まさに高級食パンの名に相応しい美味しさ!

R0001698.jpg

なんやかんやで結局一枚もトーストせずに食べちゃった(一枚くらいトーストすればよかった・・・)けど、そのまま食べても十二分に美味しいんで、気になる方は是非お試しを〜!

posted by しらかわ at 16:42| 石川 | Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

いりこの塩ラーメン

時系列順に日記書いてたらUPが遅くなりましたが・・・こないだの月曜日の話。

R0001677.jpg

昼から雨の天気予報だったので、昼間は大人しくして夜に「ラーメン一鶴」さんへ〜♪ 夜に来たからには鶴二郎かなと考えてたけど、美味そうな限定メニューがあったので・・・

R0001680.jpg

「いりこの塩ラーメン大盛+味玉+チャーシュー」の組み合わせをいただきました! 魚介特有のクセのある味わいではなく、スッキリと上品な鶏と魚介のラーメンとなっておりました♪

R0001684.jpg

食べてる途中「いりこと煮干しって何が違うの?」とか思ってたけど・・・ま、美味けりゃなんでいいかなってコトで・・・♪

R0001687.jpg

鶏と魚のイイとこ取りなラーメンが気になる方は、たぶん期間限定なんでお早めに♪

posted by しらかわ at 13:00| 石川 | Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

発酵甘酒ヨーグルトソフト

こないだの月曜日・・・朝メシ食べたあと真っすぐ家に帰ろうかなと思ったけど、少しだけ遠回りして久々に「のむら農産」さんに寄ってきました。

R0001670.jpg

名物の「黒ごまきなこ」か「青汁」か・・・と思ってたけど、初めて見る「発酵甘酒ヨーグルト」ってのがあったので・・・

R0001671.jpg

「発酵甘酒ヨーグルトソフト」をいただきました〜! ヨーグルト系の爽やかな甘さと甘酒の香りがステキな、これからの暑くなる季節にピッタリのソフトクリームとなっておりました♪

R0001673.jpg

前からこんな看板あったっけ? 抜き文字のインスタ映え(インスタしてないけど)しそうな看板があったので一枚撮っておきました♪

R0001676.jpg

変わり種ソフトがお好きな方は、駐車場横に休憩スペースもあるので(店の中にもあるよ)「のむら農産」さんへ是非どうぞ!

posted by しらかわ at 10:28| 石川 | Comment(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日

サンドイッチ三種

朝から低い雲が広がり生暖かい南風が強かった一昨日の月曜日・・・

R0001643.jpg

雨が降り出すのは午後からとの天気予報だったので、朝メシ買いに普通に自転車で「ヨシタベーカリー」さんへ向かい・・・

R0001649.jpg

強風を避けて「木場潟公園」じゃなくて「憩いの森」へ・・・来たら、ザワザワと木々の音は賑やかだけども、だいぶ強風は遮られてる感じ♪

R0001655.jpg

ってコトで、いただいたのは・・・オレの大好きなサンドイッチ「ハムとチーズとキュウリのバゲットサンド」! 噛みしめる度に贅沢な美味しさが口の中に広がる贅沢なサンドイッチとなっております♪

R0001660.jpg

続いてこちらも・・・贅沢にクリームチーズ使った「ベーコンとクリームチーズのベーグルサンド」! カロリー気にしてる人は食べれなくなるほどの贅沢さ♪

R0001663.jpg

そして最後に・・・これまたタップリのバターとアンコが嬉しい「アンコとバターとキナコのバゲットサンド」! こうして冷静に日記書いてると、あらためてカロリーオーバーなのが実感できるね。。。

R0001668.jpg

そんな感じの、贅沢なサンドイッチ三種の朝食となっておりました♪ さて・・・なんかさらに風が強くなってきたみたいなんで、大人しく家に帰ろうかな・・・。

posted by しらかわ at 10:58| 石川 ☀| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

ブルーベリーソースヨーグルトソフト

気持ち良く晴れた5月の第三日曜日・・・内灘町で美味しいラーメン食べた後は、もう少し足を伸ばして河北潟の「ホリ牧場 夢ミルク館」さんでデザートをいただきました!

R0001613.jpg

今日は何にしようかな〜と選んだのが・・・

R0001604.jpg

こちら・・・「自家製ブルーベリーソースヨーグルトソフト(Lサイズ)」! 自家製とか手作りとか言うワードに弱いんだよね〜♪

R0001607.jpg

ベリー系独特の爽やかな酸味と甘みが、ヨーグルトソフトとベストマッチ! まさにこの5月の空にピッタリなソフトクリームとなっておりました。

R0001609.jpg

ソフトクリーム好きな方はもちろん、この気持ちいいロケーションが好きって方も是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 14:12| 石川 ☀| Comment(0) | ホリ牧場 夢ミルク館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

la.la.la.のあさり

気持ちいい五月晴れの日曜日だった昨日・・・手取川に掛かる新幹線延伸工事の架橋がとうとう全部つながったな〜とか思いながら・・・

R0001579.jpg

プラプラと自転車走らせ・・・

R0001586.jpg

やってきたのは、毎回限定麺が楽しみな内灘町のラーメン屋「ラーメンla.la.la.」さん!

R0001589.jpg

今回の限定麺は・・・食べる前から美味そうなのがわかっちゃってるコチラ・・・♪

R0001594.jpg

つーコトで、いただいたのは「あさりラーメン(塩)大盛+ロースチャーシュー+味玉+唐揚げ」の組み合わせ! 貝ダシの強い旨味と鶏の旨さが合わさり、有無を言わさぬ贅沢な味わいのラーメンとなっております♪

R0001600.jpg

贅沢な旨味のラーメンをこころゆくまで味わいたいって方は、内灘まで足を伸ばせば気軽にいただけるので是非どうぞ〜♪

R0001601.jpg


posted by しらかわ at 13:37| 石川 ☀| Comment(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

揚げたてカツサンド

スッキリクッキリ晴れた5月の第三日曜日だった本日・・・こんな日はやっぱり外で朝メシ食べたいってコトで、「ロリアン」さんでパン買って・・・

R0001544.jpg

ロリアンさんからすぐ近く、末広緑地公園のこちらのベンチでいただきます!

R0001547.jpg

本日いただいたパンは・・・揚げたてでまだ温かさが残るカツが嬉しい「カツサンド」〜♪ そのまま食べても美味しい揚げたてサクサクのカツがカツサンドになったら美味いに決まってる!

R0001552.jpg

その感動の余韻を引きずりつついただいたのは・・・ロールパン的なパンでソーセージ挟んだ「ホットドック」がまた美味い〜!

R0001560.jpg

肉系のパンが続いたので、シメにいただいたのはデザート系? たっぷりチーズに蜂蜜を大胆ONした「ハニーチーズパン」(たぶんそんな感じの名前だったと思う)は、甘さと旨さが入り交じる不思議な美味しさのパンとなっておりました♪

R0001562.jpg

にしても、見事なくらいの五月晴れ・・・今日はどこまで行こうかな・・・♪

R0001568.jpg


posted by しらかわ at 22:51| 石川 ☁| Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月18日

差し入れアイスとイベント告知

ここ数日、昼間やけに暑くなってるんですが・・・そんなせいでも無いだろうけど、ステキなアイスの差し入れを頂きました!

R0001533.jpg

最近はコンビニに行くと色んな新製品のアイスがあったりしますが、昔ながらのジャイアントコーンは何か安心する美味しさですね♪

R0001536.jpg

そんな美味しいアイスとは何の関係も無いのですが・・・サイクルイベントに誘われたけどもオレは仕事で行けないので告知だけ。。。

R0001491r.jpg
クリックで拡大↑

最新モデルの試乗とか出来るらしいので、気になる方は是非どうぞ〜♪
posted by しらかわ at 15:33| 石川 ☁| Comment(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする